このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【謎】マルちゃんのアニメCMが性的に見えるという理由で叩かれ炎上【女性 フェミ】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

◆関連記事

【法的措置の可能性】三重交通の公式女性キャラを批判していたバス運転手「たまちゃん」が嘘疑惑で炎上中【フェミニスト】

マルちゃんのアニメCMが炎上


マルちゃんのアニメCMが叩かれ炎上していました。
主な原因としては男性版と女性版があるのに女性だけが頬を染めて食べている点で、そこが性的に見えて不快だというのが原因でした。

Xの反応

叩く人とそれを批判する人が喧嘩していました。
また、AI疑惑をかけている人も居ました。
以下Xの反応。

x.com
x.com


感想

食ってるだけで頬を染めるのが気持ち悪いとか、アニメのクオリティが低いみたいな意見は理解できるんですが、性的に見えるというのは謎でした。
『めしぬま。』ぐらいアヘ顔になってるならともかく、頬を染めてるだけで普通に食ってるし性的に見えるのは想像力が豊かすぎるんじゃないだろうか。
1番脳内がピンクなのは実はフェミニスト説。



管理人
管理人

個人的には蓋を剥がさず食う事や書類の上で食う事の方が気になりました



フェミが不買運動

【哀れ】マルちゃんのCMが性的に見えると炎上させていたフェミが不買運動を始めるらしい【東洋水産】
◆関連記事【謎】マルちゃんのアニメCMが性的に見えるという理由で叩かれ炎上【女性 フェミ】フェミが不買運動マルちゃんのアニメCMが性的に見えるという理由で炎上させていたフェミニストたちが不買運動を始めると宣言していました。マルちゃんが公開し...


フェミが不買運動をすると言い始めました。

関連商品

東洋水産 赤いきつね マルちゃん 赤いまめきつねうどん 41g×12個 (ミニサイズ)
マルちゃん
【ミニサイズの赤いきつねうどん】こだわりのつゆと安心感のあるおいしさで愛され続ける「赤いきつねうどん」の関東風だしミニサイズです。鰹節と昆布のだしを利かせた風味豊かな関東風のつゆに、なめらかな口あたりのうどん、味の染みたお揚げが自慢のきつねうどんです。
赤いきつね マルちゃん 緑のたぬき天そば 関西 ( 101g×12個 ) 関西限定 カップ麺 関西風つゆ / ねぎ入り カップそば 小エビ天 かまぼこ) 箱買い 東洋水産
マルちゃん
【定番2種セット赤いきつねと緑のたぬき】お客様に長く愛され続けるロングセラー2商品を食べ比べできるセット。本商品は関西風のつゆです。カップ麺に合う"だし"を実現するために研究を重ね、麺に負けない力強さのある"だし"本来の風味を生み出しています。
menu

2次元全般が好きな所謂オタク。
vtuber・漫画・アニメ・ゲーム・映画など幅広い話題を取り扱っていて、自分の正直な感想を発信する事がモットーです。
Xもやっています。「@menuguildsystem」

↓↓↓管理人のTwitterをフォローする↓↓↓
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アニメ
↓↓↓ この記事をシェアする ↓↓↓
スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    頬染めて飯食うのがNGなら
    アニメ化もしてるめしぬまとかで騒いどけよって話だよな…
    女キャラがやるとキエエエエエ!で男キャラがやればキャー///って
    男女差別垢ってことで全部BANされねぇかなあ

  2. 匿名 より:

    化粧でチークを塗る女性は一定数いるから、本当に何もしてなくても普段からうっすら赤い女性はいると思うのだが、やはり「女性はチークを塗らされている」て事なのかな。

  3. 匿名 より:

    ×フェミニスト
    〇ジェンダークレーマー、ミサンドリスト

  4. 匿名 より:

    まぁ逆にすりゃ揉めなくていいと思うよ
    女性が残業しつつ緑のたぬきをすすり、男性が映画で涙ぐみ頬を染めて赤いきつねを食べればみんな文句なく幸せ
    性的というのはわからないけど、女の方だけ演出が深夜アニメ的というのは感じる

    • 匿名 より:

      そもそも男と女は違うから非対称なのは当たり前だけどな
      映画見て赤くなるほど泣きはらすような男は超少数派でそっちのほうが不自然

  5. 匿名 より:

    2次元の女とフェミカスさんが同じ存在なわけないでしょどんだけ自惚れてるんだ
    2次元と3次元の区別すら付けられない頭のくせにSNSなんかやるな

  6. 匿名 より:

    どれだけ性的だなんだと騒いで貶めても自称フェミニストが美しくなる訳ではないんだけどな
    寧ろ心まで汚れてるのか…ってなるだけでしょ

  7. 匿名 より:

    男性バージョンのサービス残業してる描写の方が気になる
    夜勤仕事のお供みたいな感じじゃダメだったのかな
    両バージョンともステレオタイプというか一昔前の描写なのに絵は今風だから妙な違和感が出てる

  8. 匿名 より:

    頭が湧いてる輩は、己の評価を下げて、他人に迷惑かけて、自分のコミュニティーに閉じこもったまま、世間から白い目を向けられ続けろ

  9. 匿名 より:

    売り上げ倍増、フォロワー倍増で非難してるやつらざまぁ!でしかないわ

スポンサーリンク