このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【原因不明】東京グールのパロディで更に石田スイ感が増していた『寝坊する男』作者が垢消し

スポンサーリンク
寝坊する男
スポンサーリンク
スポンサーリンク

◆関連記事

【政治】時事ネタで裏金問題に触れた結果コメント欄が荒れている『寝坊する男』18話感想

『寝坊する男』とは

『寝坊する男』は2024年7月20日にジャンプラでスタートした作品で、作者は「阿黒巧熙」先生。
読み切り版が大人気だった事で連載が決定し1話は既に220万PVまで伸びています。

しかし、15話辺りから急にバトル漫画に路線変更しこれまでのギャグ&ラブコメが好きだったファンから批判され賛否両論となっていました。
また、閲覧数はかなり高い方なんですが単行本1巻はあまり売れていませんでした。

東京グールのパロディ

出典:寝坊する男 32話 ジャンプ+より


そんな寝坊する男が32話で東京グールのパロディをやっていました。

元々絵柄が石田スイ先生によく似ていると話題になっていたんですが、東京グールの金木の癖である指パキをやった事で完全に意識している事が分かりました。
わざわざ1コマ使って片目しか見せず人差し指を鳴らすのは完全に狙ってます。

他の読者がどうかは知りませんけど、私はこれで完全に劣化東京グールにしか見えなくなりました。
キャラは大体ぽっと出だし、設定やストーリーはライブ感が激しくてフラフラしてるし、シリアスは未だに受け入れられてないし。
初期は看板になる勢いだったのに勿体ない。

作者が垢消し


あと阿黒巧熙先生が何故かXの垢を消していました。
詳しく調べてませんが、リプとかを見てる限りだと2025年2月中旬辺りに消したっぽいです。
原因は不明。

以前は寝坊する男の今後の展開などについてよく投稿してた記憶があるんですけど、何かあったんですかね?
ジャンプラのコメント欄では結構シリアス展開について叩かれてましたが、Xで直接先生に文句言ってる人は皆無だったはずなのに。

もしかしたら2巻打ち切り宣告されたんじゃとも思いましたが、閲覧数は全体だとかなり高い方なのでジャンプラ打ち切り基準だと4巻までは続く筈なんだが。


まとめ

ずっとフワフワした展開が続いてるので、阿黒巧熙先生もどうやって進めていくか悩んでるんですかね。
もしくは打ち切り宣告があってやる気が無くなったか。



管理人
管理人

ジャンプラの編集部は何やってんだか



関連商品

menu

2次元全般が好きな所謂オタク。
vtuber・漫画・アニメ・ゲーム・映画など幅広い話題を取り扱っていて、自分の正直な感想を発信する事がモットーです。
Xもやっています。「@menuguildsystem」

↓↓↓管理人のTwitterをフォローする↓↓↓
スポンサーリンク
スポンサーリンク
漫画
↓↓↓ この記事をシェアする ↓↓↓
スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    なんかメランコリーの極東ネクロマンスみたいなムーブだし普通に終わるのかも
    高PVのMADすら終わりそうだし

スポンサーリンク