漫画【惜しい】画力は相変わらず残念だけどストーリーは意外な展開で面白くなってきた「ツーオンアイス」4話 感想 ◆関連記事【酷い】1話も2話も作画が雑で画力も不安定な上に打ち切りみたいな駆け足展開のジャンプ新連載「ツーオンアイス」意外な展開出典:ツーオンアイス 4話 少年ジャンプ2023年46号3話にしてあっさり隼馬と綺更がペアになれて発表会まで出ち... 2023.10.17 2024.05.14 2漫画
カグラバチ【万策尽きた?】5話にしてコピペで尺稼ぎを始めた上に少女の作画が不安定すぎる「カグラバチ」【打ち切り臭】 ◆関連記事【構成が微妙】画力はすごいんだけど日常と寒いギャグに尺を使いすぎてバトル後のカタルシスが足りなかったジャンプの新連載「カグラバチ」1話 感想コピペ出典:カグラバチ 5話 少年ジャンプ2023年46号出典:カグラバチ 5話 少年ジャ... 2023.10.16 2024.07.15 5カグラバチ漫画
鵺の陰陽師【打ち切りか人気爆発フラグか】ここに来て新キャラ大量投入!学郎が討伐隊の隊長に!?【鵺の陰陽師 22話感想】 ◆関連記事【鏖の一角】ロリ鵺が双斧を圧倒!鵺の正体が遂に明らかに!【鵺の陰陽師 21話感想】新キャラ大量投入出典:鵺の陰陽師 22話 少年ジャンプ2023年46号ここに来て新キャラが一気に大量投入されました。(このコマ割りはセンスを感じる)... 2023.10.16 2024.05.14 2鵺の陰陽師
ヒロアカ【僕のヒーローアカデミア 403話感想】オールマイトのピンチに爆豪勝己が復活!サブタイと堀越先生の画力で神回に!【ヒロアカ】 ◆関連記事39巻387話388話389話390話391話392話393話394話395話396話397話398話40巻399話400話401話402話403話404話405話406話407話408話409話410話オールマイトの自爆出典:僕... 2023.10.16 2024.05.14 5ヒロアカ
打ち切り漫画【センターカラーの影響か?】ジャンプの新連載「鵺の陰陽師」がアンケで打ち切り候補と言われるワースト3になってしまいました ◆関連記事【鏖の一角】ロリ鵺が双斧を圧倒!鵺の正体が遂に明らかに!【鵺の陰陽師 21話感想】「鵺の陰陽師」とは2023年5月15日発売のジャンプ24号からスタートした作品で、作者は「川江康太」先生。最初はクソ漫画かと思いきや、シュールなギャ... 2023.10.16 2024.05.14 5打ち切り漫画鵺の陰陽師
クソ漫画【タイトル詐欺】4股してるクソ女の話かと思いきや嘘だった事が判明してしまったジャンププラス新連載「クソ女に幸あれ」1話 感想 ◆関連記事【賛否両論】絵柄の癖が強すぎる上にまどマギ臭が半端なかったジャンププラス新連載「対世界用魔法少女つばめ」1話 感想【PPPPPP】「クソ女に幸あれ」とはジャンププラスで2023年10月15日にからスタートした作品で作者は「岸川瑞樹... 2023.10.15 2024.05.14 5クソ漫画
アニメ【初動は爆死】アニメのクオリティは高いのに話題にもならず単行本の売上が悲惨すぎる「アンデッドアンラック」【UNPOPULAR-不人気-】 ◆関連記事【まさかの打ち切り候補!?】アンケートでドベ付近をうろつくアンデッドアンラック「アンデッドアンラック」とは2020年から少年ジャンプで連載している作品で作者は「戸塚慶文」先生。次にくるマンガ大賞2020などにも選ばれたものの、アン... 2023.10.14 2024.05.14 18アニメ漫画
アニメ【盛大な誤字】ブチギレ七海がバトルする回!テンポが良かったので面白かった【アニメ呪術廻戦 渋谷事変36話(2期 12話)感想】 ◆関連記事【スロー】アニメ「呪術廻戦」2期のバトルがテンポ悪い理由【渋谷事変 2期 11話】テンポが良かった©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会呪術2期がバトルやる度にテンポ悪くなるのでそこばっかり注目してるんですが、今回はテンポ良かった... 2023.10.13 2024.05.14 2アニメ
怪獣8号【遅すぎた】恒例の回想スタートで今更ミナの掘り下げ コピペ虎の活躍もあり怪獣14号はまさかの瞬殺!?【怪獣8号 95話感想】 回想でミナの掘り下げ出典:怪獣8号 95話 少年ジャンプ+よりもはやバトル前の恒例となった回想でミナの掘り下げがされていました。カフカと一緒に防衛隊に入ろうとしていた時期の話で、2話でミナが「嘘つき」と言うまでの過程が詳しく描写されていまし... 2023.10.13 2024.05.14 2怪獣8号
チェンソーマン【画のクオリティが低い】正義の悪魔は死亡していた!?アサvs吉田ヒロフミも始まってストーリーが動いた回【チェンソーマン2部 145話感想】 ◆関連記事16巻134話135話136話137話138話139話140話141話142話143話ーー17巻144話145話146話147話148話149話150話151話152話153話ーー画のクオリティが低いまず今回の話を読んで思ったのは... 2023.10.11 2025.03.26 14チェンソーマン
呪術廻戦【噛ませ】散々術式のハードルを上げて2週で死亡した鹿紫雲一とは一体何だったのか ◆関連記事20巻172話 173話 174話 175話 176話 177話 178話 179話 180話ー21巻181話182話183話184話185話186話187話188話189話190話鹿紫雲一とは出典:呪術廻戦18巻鹿紫雲一は18巻... 2023.10.10 2024.05.14 13呪術廻戦
呪術廻戦【迷走】日車の領域展開で宿儺の悲しき過去にまつわる裁判が始まりそうで怖い【虎杖】 ◆関連記事26巻227話228話229話230話231話232話233話234話235話ー27巻237話238話239話240話241話242話243話244話245話ー日車と宿儺238話で鹿紫雲が瞬殺された後に虎杖と日車が新たに参戦したわ... 2023.10.10 2024.05.14 6呪術廻戦
鵺の陰陽師【鏖の一角】ロリ鵺が双斧を圧倒!鵺の正体が遂に明らかに!【鵺の陰陽師 21話感想】 ◆関連記事【アンケ順位が不穏】双斧の式神相手に鵺が真の姿(ロリ)を披露!2つ目の盡器で圧倒【鵺の陰陽師 20話感想】ギャグ出典:鵺の陰陽師 21話 少年ジャンプ2023年45号前回ロリ鵺が双斧を圧倒しそのままあっさりと勝負が付きました。(も... 2023.10.09 2024.10.06 2鵺の陰陽師
呪術廻戦【呪術廻戦 238話 感想】術式を発動した鹿紫雲があっさり死亡!腕が変化した虎杖と日車が新たに参戦 ◆関連記事26巻227話228話229話230話231話232話233話234話235話ー27巻237話238話239話240話241話242話243話244話245話ー鹿紫雲が死亡出典:呪術廻戦 238話 ジャンプ2023年45号より1度... 2023.10.09 2024.05.14 18呪術廻戦
漫画【賛否両論】絵柄の癖が強すぎる上にまどマギ臭が半端なかったジャンププラス新連載「対世界用魔法少女つばめ」1話 感想【PPPPPP】 ◆関連記事【手抜き】PPPPPPの作者であるマポロ3号先生から「次回作を作っている」というメッセージがあったけど正直全く期待できない「対世界用魔法少女つばめ」とはジャンププラスで2023年10月07日からスタートした作品で作者は「マポロ3号... 2023.10.07 2024.09.21 8漫画
アニメ【スロー】アニメ「呪術廻戦」2期のバトルがテンポ悪い理由【渋谷事変 2期 11話】 ◆関連記事【何故だMAPPA?】ただの説明回だったのに五条悟封印回より断然テンポが良く面白かった【アニメ呪術廻戦 渋谷事変34話(2期 10話)感想】またテンポ悪い今回の2期11話では帳を守ってる術師との戦いだったんですが、またしてもバトル... 2023.10.06 2024.05.14 8アニメ
漫画【パーシモット大陸】色々と設定がおかしくてネタにされまくってしまった「魔々勇々」4話 感想 ◆関連記事【打ち切り臭】相変わらず細かくコマ割りしすぎで読みづらいしストーリーが進まずテンポが悪いと感じてしまった「魔々勇々」2話 感想パーシモット大陸出典:魔々勇々 4話 少年ジャンプ2023年44号4話でこの世界の地図が明かされ十字のパ... 2023.10.04 2024.05.14 4漫画
漫画【酷い】1話も2話も作画が雑で画力も不安定な上に打ち切りみたいな駆け足展開のジャンプ新連載「ツーオンアイス」 ◆関連記事【打ち切り臭】ジャンプでは珍しいスケート作品だけど画力が微妙で線も荒いので厳しそうな新連載「ツーオンアイス」1話感想作画が雑で不安定出典:ツーオンアイス 2話 少年ジャンプ2023年44号1話の感想でも言ってたんですが2話でも相変... 2023.10.03 2024.05.14 3漫画
呪術廻戦【芥見先生?】急に「宿儺を孤独から救って愛を教える」みたいな流れになってるのが意味不明でクソ【万・五条・鹿紫雲】 ◆関連記事【戦犯】最強だけど無能だった「五条悟」のやらかし一覧【まとめ】宿儺の孤独と愛何故か最近の呪術廻戦は宿儺に愛を教えて孤独から救うみたいな流れになっています。最初に言い出したのは宿儺オタクの万だったんですけど、その後真っ二つにされた五... 2023.10.03 2024.05.25 15呪術廻戦
打ち切り漫画【全体的に地味】ジャンプの新連載「アスミカケル」がアンケドベ付近連発で打ち切り候補に ◆関連記事【完璧な1話】「火ノ丸相撲」の川田先生の新連載「アスミカケル」がジャンプ漫画としてお手本のような内容で面白かった「アスミカケル」とは2023年6月19日発売のジャンプ29号からスタートした作品で、作者は「火ノ丸相撲」でお馴染みの川... 2023.10.03 2024.05.14 7打ち切り漫画
鵺の陰陽師【アンケ順位が不穏】双斧の式神相手に鵺が真の姿(ロリ)を披露!2つ目の盡器で圧倒【鵺の陰陽師 20話感想】 ◆関連記事【今回は微妙】相変わらずセリフにはセンスを感じるが、鵺vs双斧のバトルは物足りなかった【鵺の陰陽師 19話感想】バトル描写出典:鵺の陰陽師 20話 少年ジャンプ2023年44号相変わらず細かくコマ割りしすぎてる感じは否めませんが、... 2023.10.02 2024.05.14 6鵺の陰陽師
ヒロアカ【僕のヒーローアカデミア 402話感想】オールマイトが爆豪の個性を模した装備で自爆!?死亡したか不明のまま来週は休載【ヒロアカ】 ◆関連記事39巻387話388話389話390話391話392話393話394話395話396話397話398話40巻399話400話401話402話403話404話405話406話407話408話409話410話オールフォーワンと死柄木出... 2023.10.02 2024.05.14 4ヒロアカ
呪術廻戦【呪術廻戦 237話 感想】万が宿儺に残した呪具や鹿紫雲の術式が判明 そして切り札により宿儺が全盛期の姿へ変身!五条は無駄死にか ◆関連記事26巻227話228話229話230話231話232話233話234話235話ー27巻237話238話239話240話241話242話243話244話245話ー万の残した神武解出典:呪術廻戦 237話 ジャンプ2023年44号より... 2023.10.02 2024.05.14 15呪術廻戦
アニメ【ド級のリトライ】フリーレンで埋め尽くされたトレンドにジャンプの打ち切り作品「ドリトライ」が混じっていて話題に! ◆関連記事【まさかの現代編】ジャンプの新連載「ドリトライ」が19話で打ち切りに「ドリトライ」がトレンド入り初回を金曜ロードショーで2時間放送するという異例の事態になり話題になっていたアニメ「葬送のフリーレン」がトレンド入りしまくってたんです... 2023.09.30 2024.05.14 4アニメ打ち切り漫画
アニメ【何故だMAPPA?】ただの説明回だったのに五条悟封印回より断然テンポが良く面白かった【アニメ呪術廻戦 渋谷事変34話(2期 10話)感想】 ◆関連記事【どうしたMAPPA?】五条悟封印回なのに変な尺稼ぎでテンポ悪すぎるしバトルもシュールだった【アニメ呪術廻戦 渋谷事変33話(2期 9話)感想】テンポが良かった©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会2期に入ってから全体的にテンポが... 2023.09.29 2024.05.14 5アニメ
怪獣8号【ギャグ漫画】やっとミナvs怪獣14号がスタートするテンポの悪さ!主人公カフカより出番が多い眼鏡オペレーター!【怪獣8号 94話感想】 眼鏡オペレーター出典:怪獣8号 94話 少年ジャンプ+より今回も相変わらず眼鏡オペレーターが出しゃばっていて1ページを殆ど埋め尽くしていました。ちなみに久々に登場した主人公カフカの出番は僅か2コマ。どういう判断で出番配分を決めてるのか知りま... 2023.09.29 2024.05.14 2怪獣8号
呪術廻戦【高羽の可能性】次元斬を覚え強化された宿儺を五条抜きでどうやって倒すのか ◆関連記事【戦犯】最強だけど無能だった「五条悟」のやらかし一覧【まとめ】宿儺をどうやって倒すのか236話で五条は宿儺に真っ二つにされ死亡したわけですが、未だに宿儺は健在です。しかも、領域展開はできなくなりボロボロな代わりに防御不能の次元斬を... 2023.09.28 2024.05.14 8呪術廻戦
にじさんじ【衝撃】総務省とサロメ嬢がまさかのコラボ!ネット上の誹謗中傷について解説していました ◆関連記事【朗報】サロメ嬢の3Dお披露目配信が同接17万を超えていました総務省とサロメ嬢のコラボ総務省がネット上の誹謗中傷に関する注意喚起の動画を投稿していたのですが、なんとそこにサロメ嬢が登場していました。何の前触れもないコラボだったため... 2023.09.28 2024.05.14 4にじさんじ
チェンソーマン【次回はレゼ登場か】久しぶりにサムライソードが登場し正義の悪魔の契約者を瞬殺!更に釘の魔人?も登場【チェンソーマン2部 144話感想】 ◆関連記事16巻134話135話136話137話138話139話140話141話142話143話ーー17巻144話145話146話147話148話149話150話151話152話153話ーー謎の新キャラ出典:チェンソーマン2部 144話 少... 2023.09.27 2025.03.26 4チェンソーマン
カグラバチ【謎】何故か海外でミーム化するぐらいバズっており史上最高の作品として扱われているジャンプの新連載「カグラバチ」【大人気】 ◆関連記事【構成が微妙】画力はすごいんだけど日常と寒いギャグに尺を使いすぎてバトル後のカタルシスが足りなかったジャンプの新連載「カグラバチ」1話 感想カグラバチとは2023年09月18日発売のジャンプ42号からスタートしたジャンプの新連載で... 2023.09.26 2024.07.15 4カグラバチ漫画