◆関連記事
【メンバーシップのため】vtuber「アビス ソング シンドローム」がyoutube動画をほぼ全て削除!
「七天八十院アエギス」とは
「七天八十院アエギス」はアイドルvtuber事務所「トリリオンステージ」の3期生。
デュラハンのハーフサキュバスで首と胴体が繋がっていないという奇抜な見た目をしています。
しかし、中の人は音大を主席で卒業していて凄まじい歌唱力を持っており、オペラ『魔笛』を歌うショート動画は既に110万再生されています。
ちなみに、中の人の実名でグーグル検索すると顔写真が出てくると本人がネタにしており、音大を首席で卒業した証拠は見せられないそうです。
また、vtuber「ふぇありす」の実妹でもあるそうで、配信デビュー前に動画でコラボしていました。
初配信が同接7500
そんなアエギスが2025年2月14日に初配信を行ったのですが、最大同接が7500を記録していました。
にじさんじやホロライブを見てると麻痺してしまいますけど、トリリオンステージはあまり有名な事務所では無いのでこの数字は異常です。
なお、初配信がこの日だっただけでショート動画自体は2024年6月22日から投稿しており、初配信が終わった時点で登録者は9.9万人居ました。
これはトリリオンステージの先輩たちを全員ごぼう抜きして箱内でダントツ1位の数字です。
感想
相変わらずvtuber界はレッドオーシャンではあるものの、アエギスや「電・A・ルーエ」みたいにデビュー前からバズってる人も僅かながら居るのでまだまだ夢はありますね。

管理人
イケメンや美人は腐るほど居るのでこれからは異形が良いのかもしれません
コメント
電Aルーエは、ようやく配信するのかと思ったらカスみたいなネタ動画ばっかり出してて正直ガッカリした
結局はトークとか本人の才能に依る業界なんだとしたら、意外と健全なのかなって思えてきた
あの人はイラストがバズっただけですからね
サムネでびっくりしたけどデュラハンなんだ
これはインパクトでかい
それで圧倒的歌唱力もあるなら一発ネタで終わらなさそうね
突出した才能あると強いなあ
この子がデュラハンなのはvtuberのアバターもといLive2D自体が首をあまり動かさないところを目につけいっそ火柱にしてしまえという突飛な発想がうまくマッチした感じあるよね
デザインのアイディアは良いから話題になるのはしゃーない
格ゲー化したらダルシム的なキャラになりそう
ふぇありす(ゆう君)の実妹なのが衝撃的過ぎた
MENSA会員の兄と音大主席の妹が揃ってVtuberになってんのある意味すげー