◆関連記事
【チェック体制】深夜三傑RKS(渋谷ハジメ、静凛、叶)のイラストが6本指で公式がツイ消し!【にじさんじ】
楽天チケットのミスで余りまくり
完売した筈の壱百満天原サロメ 1st LIVEの座席に実は相当数の未販売座席が存在していた事が発覚しました。
にじさんじ公式の発表によると、楽天チケットが「観覧チケットが完売した」と報告していたにも関わらず、実は楽天チケットの在庫設定ミスにより相当数が未販売である事が2025年2月14日に判明したとの事です。(ライブは2月21日)
これにより、急遽観覧チケットの追加販売を行う事に。
なお、見切れ席の人たちは通常の指定席へアップグレードするとの事。
また、サロメの配信で少なくとも1000枚以上が未販売である事が発覚しました。
ライバーたちの反応
サロメ本人も含め大量のライバーたちが反応していました。
リスナーの反応
楽天チケットが叩かれまくっていました。
以下Xの反応。
感想
説明を聞く限り今回は完全に楽天チケットが悪いみたいですね。
ただ、楽天チケットは以前から評判が悪かったみたいですし次も楽天チケットを使って同じミスがあったらANYCOLORも責められそうなので、e+に戻した方が良さそう。
そして何よりこんな騒動に巻き込まれたサロメが1番可哀そうです。
これがもし前日とかに発覚してたらライブがガラガラになってた可能性もあったわけですからね。
すごい数のライバーが反応してたので、それだけヤバイ事件だった事が伺えます。

管理人
もう次に楽天チケット使っただけで叩かれそうな勢い
新たなミスが発覚
新たなミスが発覚していました。
コメント
もちろん今回のミスはやばいけど日本の主要チケットサイトどこも割とデカいやらかししてるんだよな…
相当数って位だから結構な数ありそうね
見切れ席を全員普通席に変えてもなお余裕あるってことはどのくらいだろ
サロメ嬢だし今からでも全然完売するとは思うけど災難過ぎる
なんで他所みたくイープラスとかにしないんだろ…と割と前から思ってた
今回のミスの時期が悪い
ワンチャン楽天本体の決算発表まで隠していた恐れまであるのがやばい
ファンレターとカウントダウンライブはほぼダンマリなのにこっちは他のライバー総動員なのかなり闇深い
単純に人脈の差では?
今回は運営を攻撃する必要ないから言いやすいんじゃない
サロメ普通にかわいそうだし、1000万回収できないの会社的にもヤバいだろうし、角が立たない
災難ではあるけど、胡散臭い広告風サムネは笑ったw
ttps://x.com/1000000lome/status/1890687359609397437
このポストをホロライブの大空スバルがリポストしてるのも熱い
他のチケットサイトも取り扱いが多いから、全く例がないわけではないけど楽天チケットはちょくちょくミスがある
会社全体で案件の関わりとかあるし抜けられないのかもね
あとえにから側もチケット販売数確認するなりしないと
販売実績とかは日毎月毎に集計するもんやろ
楽天チケットは他の企業ともやらかしてるからな
去年の他のライバーのliveでも楽天チケットで同じこと起きてるしそれでも使い続けるえにからが全く悪くないとはならないだろ
確かにそうなんだけど他の人も言ってるように裏の事情で色々と変えるに変えられないんだろうし、でもそのままだとまたどこかのタイミングで同じことが発生して今度はえにからも同じぐらいぶっ叩かれるだろうし
えにからはおしまい
プレイガイド(チケット代行業者)の差なんて結局手数料くらいなので、おそらく安いサイトなんだと思う
安いからってミスする訳では無いので、給料低くて優秀な人材がいないとか、やばい労働環境が常態化していて少人数で仕事回しているか、そんなところだと思う
とりあえず業者は変えたほうが良いですね
楽天チケットは後発だから手数料が大手と比べて安いのと、本人確認に顔写真の登録と顔写真付き証明書を必要を要件としてるってのもある
まぁ安かろうって部分はあるかもね