【爆死】作画や演出が叩かれ失速したアニメ『サカモトデイズ』の円盤売上が悲惨な事に! | めぎしす!
このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【爆死】作画や演出が叩かれ失速したアニメ『サカモトデイズ』の円盤売上が悲惨な事に!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

◆関連記事

【ひどい】何の盛り上がりも無く1クール最終回を迎えたアニメ『サカモトデイズ』【作画】

『サカモトデイズ』の円盤売上

アニメ『サカモトデイズ』の円盤1巻の初週売上が判明しました。
なんと数字出ず!(おそらく700枚未満)

ジャンプの次期看板である事に加え放送前の期待度を考えると大爆死だと言えるでしょう。
散々バカにされたチェンソーマンですら1735枚は売れてたのに。

原因


過去の記事でも言ってる通り作画や演出のクオリティが視聴者の期待しているハードルを越えてこなかったのが全てだと思います。
サカモトデイズからアクションのすごさを取ったら何も残らないので、円盤を買う人が居ないのも当然。

特に初期はキャラもストーリーも魅力皆無で見返したくなる要素なんてありませんから。
「そんな作品は超クオリティで作っても売れないだろ」と言ってる人も居たんですが、同じくストーリーが微妙でアクション全振りだったダンダダンは超クオリティでアニメ化されたおかげで、円盤売上はそこまででしたがSNSでバズり原作が爆売れしていました。

なのでサカモトデイズも超クオリティでアニメ化してたら結果は違ったんじゃないかと思います。

感想

仮にもジャンプの次期看板が数字出ずって・・・
しかも時代遅れの円盤が爆死しただけなら良いんですが、SNSでの評判も最悪で配信人気もどんどん失速していき原作最新刊の売上も大して伸びず。
ついでに原作の展開はガバガバ展開で叩かれまくってて悲惨です。



管理人
管理人

どうしてこうなった・・・



関連商品

menu

2次元全般が好きな所謂オタク。
vtuber・漫画・アニメ・ゲーム・映画など幅広い話題を取り扱っていて、自分の正直な感想を発信する事がモットーです。
Xもやっています。「@menuguildsystem」

↓↓↓管理人のTwitterをフォローする↓↓↓
スポンサーリンク
スポンサーリンク
SAKAMOTO DAYSアニメ
↓↓↓ この記事をシェアする ↓↓↓
スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    数字でない方が売り上げ順でまとめられないって言う利点があったりする…?

    よく「一番売れなかったジャンプ映画」の例に映画トリコが挙げられるけど
    本当のワーストは数字が出なかった映画ブラクロ
    でも数字が出てないからラインキング除外されがち

  2. 匿名 より:

    サカモトは原作がアニメ化でほぼ伸びてないのが痛すぎる
    どこか一つ取り柄があったら良かったんだが失敗アニメ化だった
    書いてて思ったがアンデラと似てるわ

  3. 匿名 より:

    ダンダダンの方が有能なスタジオが注力しても良いと思えるようなポテンシャルを持ってたってことでしょうね。
    サカモトにはそれが無かったから無能なスタジオが手抜きで作るくらいしかオファーが無かったということ。
    もしもっと高クオリティで作られていたら……とたらればを言っても仕方ない。サカモトに相応しいクオリティで作られてその結果が出たということです。

スポンサーリンク