◆関連記事
【つまらない】相変わらず死に戻りしないし暴食担当ライの台詞がくどかったリゼロ3期 65話感想
リリアナの歌がくどい
今回がリゼロ3期の最終回だったわけですが、残念ながら今回もつまらなかったです。
「もしかしたら今回は面白いかも?」と毎回僅かながら期待はしてるんですけど、やはりダメでした。
まずまたリリアナの歌を擦ってるのが不快だった。
過去を描かれようが全然こいつにも歌にも魅力を感じないし、既にしつこいぐらい歌を聞かされてたので「またかよ!」と思ってしまった。
ここまでしつこいと山根 綺さんの宣伝が目的なんじゃないかと邪推してしまう程です。
正直リリアナにこんな尺を割かなければもう少し3期も楽しく見られたかもしれないと思ってしまうので、存在自体が邪魔なキャラでした。
原作勢が色々とカットされてると言ってたんですが、それらをカットしてまでリリアナにスポット当てる必要あったのか?
最後のユリウスはレムの二番煎じ
最後にユリウスがスバル以外から忘れられてるというシーンで終わったわけですが、完全にレムの二番煎じでした。
しかもレムの時はまだ暴食の存在が明らかになっていなかったので意味が分からずインパクトがすごかったんですけど、今は暴食の能力が完全に割れてるので「食われたんだなー」で終わり。
それにレムと違ってユリウスは目の前に居てピンピンしてますし、大して絶望感も無い。
1期(再編集版)と比べると天と地の差だなと思ってしまいました。
あと暴食があっさりやられたり急に3人目の暴食が出てきたりして、リリアナのどうでもいい過去にやたら尺使ってた分最後がやたら駆け足に見えました。
4期決定
最終回の後に4期が製作決定したと発表されていました。
ただし、あくまで製作決定なのでいつ放送されるかはさっぱり分かりません。
過去記事のコメントに書いてあったんですが、4期は3期と打って変わって死に戻りしまくるらしいので期待はしてます。
ただし、当たり前ですが死に戻りすれば必ず面白いって訳でも無いのでつまらない可能性も大いにあるんですがね。
まとめ
何とも肩透かしな最終回でした。
改めて振り返ってみてもリゼロ3期は本当に残念だった。

1期が神がかってたからその惰性で見てるんだけど、もし4期もつまらなかったら流石にリゼロ自体切るかもしれない
コメント
いつも通りこれより下は気に入らない感想が気に入らない魔女教の皆様のお気持ち表明会場になります。
福音書に書かれてたから間違いない
リリアナは憤怒撃退の要なので、あるんじゃないすかね
優遇されすぎてるように見えまして
ぽっと出のくせにせっかくのアニメで他のキャラの出番を削ってリリアナに長尺取る必要あんのか問題
原作だと今後別に重要ヒロインになるわけでもないし
ここまでリソース割かなくてもっておもっちゃう
なんかオリキャラ無双してる同人誌見てる感じというか
3期観終わったけど、まさかの2期よりつまらなすぎて絶望したのでわかりみしかない。ほんと死に戻りしなくなってからテンポ悪いし全然盛り上がらなかった。正直そこまでキャラに魅力がない作品なのにキャラの魅力で押し通そうとしてるのもズレてたな。最終回、レムのレの字もなかったのもひどい…。
最終回、レムのレの字もなかったのもひどい
これ、これこれこれ
リゼロ産業ラムレムグッズ収入が大半だろうに
作者きらいなんかってくらい冷遇されてるの何故なんだぜ
もう切っていいんじゃないですかね。惰性で面白くないならリゼロが合わないと思いますし、、4期もつまらないと思いますよ。
人気偏ったのが作者的に不満で冷遇されてるのかな。エミリアの株上げたいんだろうなって感じの章だったし。
スバルがレムのために少しは暴食と対峙するのかと思いきや、ミリも姿を現さず話題にも出さず終わってしまった…。
リゼロ欠片もわからんけど、前回のリゼロアニメ記事に信者シュバって暴れてるのおもしろかったからまた記事書いてほしい
流石に憤慨して他所へ行ってそう
リゼロ信者ならあ○こ便でクソ情けないことしてたぞ
これで自分等は他のなろうと違って民度高いと思ってるんだから頭おかしい
アニメ好き名無しさん 2025年03月21日 23:15 ID:kRhfq8Y00
ここで言うべきことではないと理解していますが、めぎしす!というサイトで連投される
ttps://www.menuguildsystem.com/
リゼロ叩き記事があまりにも酷く、コメント欄で批判されるとわざわざ煽ってコメ欄が荒れるように仕向け
「リゼロは信者の民度が低い作品」に見せてイメージダウンを狙っているように見えます はっきり言って営業妨害では?
「私の記事で信者が暴れてるのは見てて楽しい」なんて言ってますし
少し危機感を覚えたので報告させていただきました
黙って言わせておけばいいのに、わざわざ批判記事に批判しに来るとかそれこそ営業妨害でしょw
イメージダウンの原因は黙っておけない信者様のせいです。
チー牛からイメージダウンしたところで無意味なんだからどうでもいいのにね
最終話の感想は「虚無」しかなかった。視聴者が散々期待したであろうレムの名前返しを果たせないどころか、強欲→撃退したけど死亡確認できてないから多分生きてる、憤怒→捕らえただけで殺せない、色欲→結局倒せず去られて終わり、暴食→ひとり倒したと思ったらさらに強いヤバいやつ出てきて何もできず逃げられて終わり、なお片割れはユリウス食って無事逃亡、さらに怠惰も死んでなくてスバルの中に生きてる
なにこれ…作者も誰一人倒させる気ないじゃん…一人も死亡確認なく、引き伸ばしありありで萎えた。結局大罪司教は殺せないって設定なのかもしれんけど、それじゃ見ててあまりに甲斐がない…一人でも良いから確実に消してくれよと。4人総登場の展開は燃えたけど、とっ散らかっただけで結局全部中途半端。以前、3期からはつまらないと既読の人がネットで言ってたのは図星だったかなと。あまりに無駄な時間だったと感じたので、4期は期待もせず録画溜めして、最終話終わったらまとめて流し見するわ。
スバルもラムも関わってない、あんな戦いでレムの記憶を取り戻せると本気で期待してたんですか?
あとペテルギウスが生きてるって、シリウスの妄想だって3期の前半でやってましたよ
スバルはペテルギウスの魔女因子を持ってるだけだし、怠惰の権能を使えるのは2期でエキドナのお茶を飲んで体が魔女因子に馴染んだからです
単に個人的にリリアナが嫌いなだけで草ですね
シリウスを撃破の立役者で、大罪司教の自己中理論へのカウンターという重要なキャラなんだから掘り下げるの当然でしょ
特に今回の歌の演出そのものは、ほとんど尺を使ってないんだから、そういう意味でもズレてます
気に入るか入らないかは自由としても、状況が違いつつ意図的に重ねてるのがわかるシーンで二番煎じという言い方もどうかと
そして前回の記事で軽く見てた暴食が大暴れしたシーンに関しては言及を避ける卑怯さも健在ですね
そもそも二つしか悪いと思う部分を挙げられてないじゃないですか
それなのに「つまらなかった」と印象操作しようという悪辣さにあきれ果てますよ
「なろう異世界ものは全部嫌いなだけだ」と素直に言ったらどうですか?
面白すぎる