◆関連記事
前半は原作通り

前半のフォルテに勝利して黒い精子とポチをA級の3人に預けフブキと一緒にサイコスに会いに行くところまでは完全に原作通りです。
相変わらず原作通りだとサクサク進みます。
ツクヨミとサイコス

原作ではこの流れでサイタマとフブキがサイコスと会うのですが、リメイク版では謎の研究機関「ツクヨミ」の代表らしき人物が先にサイコスをヒーロー協会から買い取っていました。(ちなみにサイコスは怪人認定されているので人間としては扱われていません。)
どうやらサイコスはツクヨミの事を知っているようで、抵抗しましたがこの代表の人間はサイコスの超能力をあっさりと止めていました。
もしかしたらツクヨミは子供時代のタツマキを閉じ込めて研究していた機関なのかもしれませんね。
サイコスの第3の目

サイコスの過去については原作通りでしたが、未来を見通すという第3の目に関してはツクヨミの代表も興味を示していました。
ちなみにサイコスの過去については下記のとおりです。
- フブキと共に異能研究会という超能力のグループを作って活動していた
- 17歳のある日第3の目を開眼して未来を見た結果、発狂し全人類撲滅計画を提唱し始めてフブキに超能力を封じられた
大予言者シババワの「地球がヤバい」もそうですが、ワンパンマンはやたらと未来の大災害について匂わせています。
普通に考えればブラストが戦っている神による人間への粛清が行われると思われますが、一体何が起こるんでしょうね?
フブキvsサイコス

いつの間にサイコス捕まってんだろうと思ってたら今回「実はフブキに見つかって戦闘していた」という補完が入りました。
そこからフブキvsサイコスが始まったんですが、もう勝敗分かってるわけですしあまり長々と戦ってほしくないなと思います。
どっちかと言うと2人やタツマキの学生時代に焦点を当てて掘り下げてもらった方が嬉しい。
原作でもちょろっとしか描かれてない部分なのでね。
まとめ
今回は前回のアマイマスクのような無理な改変は無く、原作通りテンポよくやって適度にオリジナル要素加えつつやってくれてるなという感じでした。
原作よりも色々と伏線が貼られてますけど回収されるのはいつになるんでしょうね?
そして基本原作通りやるという事はサイタマvsタツマキも見られるのだろうか?
ガロウ編はうんざりしてましたが、ネオヒーローズ編に入ってからは少しずつ先が楽しみになってきました。
コメント