◆関連記事
【Riot?】「99%クロでチート使ってるからBAN」と言われた「沖縄に行くために」がBAN解除される!【DJふぉい】
「沖縄に行くために」が契約解除
この度は、弊チーム『NOEZ FOXX』に関しまして、皆様に多大なるご心配とご迷惑をおかけしましたことを、心よりお詫び申し上げます。
運営陣との協議を重ねた結果、『沖縄に行くために』との契約を解除させていただくこととなりました。この決断に至った最大の理由は、チームとして日本一、世界一を目指すという高い目標を掲げているためです。
その目標達成に向けて、今年から運営陣および裏方スタッフの刷新を行い、さらにはAPEX部門も新設いたしました。このような状況下で、現状のままでは懸命に努力しているチームメンバー、スポンサー様、そしてファンの皆様にご迷惑をおかけしてしまう可能性があると判断いたしました。また、今後出会う方々に対しても、胸を張れるチームでありたいと考えております。
今回の件は、私自身のチート使用者に対する認識の甘さと、業界に対する未熟な面が露呈してしまったことによるものです。『NOEZ FOXX』というチームを立ち上げた理由の一つに、「過ちを犯した人々に更生の機会を提供する」という思いがありました。『沖縄に行くために』のメンバーもその一人でした。
彼はVALORANTではチートを使用しておらず、「更生して一から頑張りたい」という強い意志を示したため、チームに迎え入れました。ただし、競技シーンなどプロが関わる場面には出場させないよう配慮しておりました。
今回、彼のBANが解除されたことで、彼の言葉に偽りがなかったことが確認できたのは喜ばしい点ではありますが、同時に私自身のチート行為に対する認識の甘さを痛感する結果となりました。
先日チート疑惑が晴れたNOEZ FOXX「沖縄に行くために」さんが2024年7月28日をもって契約解除になっていました。
チームに入ってからはチートを使っていない事が証明された訳ですが、各方面から「1回でもチートを使った人を許すべきではない」との声があがり、更にNOEZ FOX コラボPCの販売を中止する企業も出て来たのでその辺りを考慮しての判断だと思われます。
Xの反応
DJふぉいさんと沖縄に行くためにさんを叩く意見が多数でした。
以下Xの反応。、
感想
あれだけ苦労してチート疑惑を晴らしたと思ったら契約解除になっててズッコケてしまいました。
あの一連の騒動は何だったんだって感じですし、ここで契約解除にするぐらいなら最初から入れるなって話なのでNOEZ FOXXがただただ自爆したって感じでした。

これを機にまたチーターが絶対許されない風潮ができていくのだろうか
V最の練習にチーターが紛れ込む
V最の練習にチーターが紛れ込んでしまいました。
コメント
なぜDJふぉいを災難だとか苦渋の決断だと美談のように持ち上げられるのか
想定以上に批判が多くて企業との関係性が悪化して焦ってトカゲの尻尾切りしただけ
そもそもやらかした奴らがすべき謝罪なり反省をしないまま、esportsメンバーとして所属させることを“更生”なんて呼ばない
不倫パンチおじさんも先月放流してるし問題児切り捨ててまともなチームに方向転換しようとしてない?
売名目的の起用だったとはいえ看板泥塗れになっただけで来年・再来年あたりには解散してそう
スポンサー降りられまくってるからあたりまえだよなぁ?
金には逆らえない
これに関してはNOEZ FOXXが単純に悪いですね。
チートを行った人間を入れると当然こういう話は出てきますし、それがわかった上で、迎えてるのに特にフォローせずにトカゲのしっぽ切りのようになっています。
フォローできないのであれば、はじめから入れるべきではないのです。
当初は問題児ストリーマーばっか入れててそういうコンセプトで始めたんだろうけど、人が増えて本格的に金儲けの話になった時点でコンセプトが崩壊したんだろうね
純粋にふぉいの覚悟が足らんかったな