◆関連記事
【打ち切りの可能性】藤乃家関連を全てぶん投げて新キャラを大量投入&新展開【鵺の陰陽師 91話感想】
また掲載順がドベ
「アニメ化してほしいマンガランキング」1位を取りセンターカラーも貰ってファンたちが打ち切りを回避したと喜んでいた鵺の陰陽師でしたが、92話でまたしても掲載順がドベになっていました。
ワースト3→センターカラー→ドベという流れです。
この乱高下にファンたちは困惑していたんですけど、結局打ち切りは決まってて終わる前の記念センターカラーと考えると自然ではあります。
センターカラーを貰ってからすぐ打ち切りになった作品は幾つもありますから。
あとは単純にアンケが反映されると言われている8話前が信者ですら擁護できなかった洋七戦の1番つまらないところだったので、それが反映されてドベになったか。
もしくは可能性が低いものの、センターカラー後で入稿が遅れてドベになったか。
入稿遅れ以外は人気が無くてドベになったという事になるので、やはり打ち切り回避などはしておらず候補のままだと私は思います。
ただ願いのアストロや超条先輩の方がヤバそうなので最有力では無いですが可能性は十分ある。
92話がエロゲみたい

あと92話の感想ですが、まず前回色々あった事でヒロインたちが発情し始めました。
特に周防先輩は露骨で、学郎をエロイ目で見てるような描き方になっていました。
今までの過程があったので積極的になるのは良いんですけど、流石にこの顔はやり過ぎで周防先輩がムッツリスケベみたいに見える。
代葉は控えめで良かったんですが。
あと新峰という学郎の事を好きなエロイ敵キャラが登場し、変な空間に閉じ込めていきなりキスするなどやりたい放題やってました。
周防先輩の発情した顔も含め完全にエロゲみたい。
今までも平成のエロゲ臭がするとは言われてきたものの、流石に今回は狙いすぎてギャグ&ラブコメから完全にエロに突っ走ってしまった感がある。
こうなってくるとエロを求めるおじさんからしか支持されず間口が狭くなるので、更に失速する原因なんじゃないかと思ってしまいました。(既にそうなってるんだけど)
まあもうすぐ打ち切りだから好き放題やってるとも取れますが。
まとめ
「忘れてませんよ」とアンサーするが如く藤乃家の話題を出してきましたが、結局消えた人たちの扱いが悪い事に変わりはありませんし、告白合戦と並列してやってるせいで益々散らかってる気がする。
群像劇が描けないのにキャラ増やし過ぎ。

これだけドベ取ってる作品が生き残ったら訳わからなくなるけど果たしてどうなるか
コメント
もし打ち切りなら、ぶん投げエンドもしくは学郎の新たな力が服従能力とかで、全ての鏖を服従させて真名(言ったら鏖殺せるやつ)を聞き出して全ての鏖瞬殺、そしてその後の話をちょっとだけして終わり、みたいな感じになりそう
俺たたエンドならどこからでも終われます
定期的に新キャラを出すとかもはやワンピース以上にごちゃごちゃした展開になってますね。