このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【BLっぽい】にじさんじからスーパーエリート新人「一橋綾人」「五木左京」の2名がデビュー!【VTA】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

◆関連記事

【なんだこれ!?】にじさんじVTAが男性ライバー限定の「スーパーエリート ライバーオーディション」と「マスコット ライバーオーディション」を開始!【vtuber】

スーパーエリート新人


にじさんじからスーパーエリート新人「一橋綾人」「五木左京」の2名がデビューする事が発表されました。
デビュー配信は4月12日19:00からスタート。
説明によると一橋綾人はスーパーエリート精神科医で、五木左京はスーパーエリートセールスマンだそうです。

スーパーエリート新人は2023年11月にVTAから募集された枠で、医師・弁護士・美容師などの資格や専門知識を持っている自称スーパーエリートが対象となっていました。
今回はその枠からの初デビューとなります。

Xの反応

様々な反応がありました。
以下Xの反応。


感想

大分前なので忘れてましたが、遂に来ましたね。
以前も言った通り本当にその道でエリートならVtuberになるとは考えにくいんですけど、素人からしたら本当にエリートかどうかなんて今一つ分からんのでどれだけ配信に活かせるのか見物です。



管理人
管理人

あと絵柄のせいですごいBLっぽい



初配信の感想


初配信の感想です。

関連商品

menu

2次元全般が好きな所謂オタク。
vtuber・漫画・アニメ・ゲーム・映画など幅広い話題を取り扱っていて、自分の正直な感想を発信する事がモットーです。
Xもやっています。「@menuguildsystem」

↓↓↓管理人のTwitterをフォローする↓↓↓
スポンサーリンク
スポンサーリンク
にじさんじ
↓↓↓ この記事をシェアする ↓↓↓
スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    早速医師法18条云々言われてるけど
    きっとえにから君だから大丈夫だよな!

    • 匿名 より:

      そりゃもちろんでしょ
      えにからが確認取ってない訳ないじゃんうざ
      めっちゃイケメンコンビで期待大だわ

    • 匿名 より:

      早速というか2年前のエリートライバー募集の段階でその話が出て、公式が「資格の詐称は許容しておりません」という声明は出してたな
      だから医師免許の確認ぐらいはしてるだろう

  2. 匿名 より:

    もう完全に女向けやな仕方がないことだが

    • 匿名 より:

      一年以内にあやかきもすぺしゃーれも出たばっかやろ

      • 匿名 より:

        男性ライバーのみのユニットデビュー自体は5年前からある
        女性ライバーのみのユニットデビューは6年前から
        男女混合ユニットも変わらずデビューしてるしバランスを取ろうとしてる感はあるな
        というかこれでも未だに女性ライバーが男性ライバーの2倍いるということにビビるわ

      • 匿名 より:

        ユニットで言われても調べんとまったく分からんかった

      • 匿名 より:

        ぱっと見て思ったが、皆やっぱりレディコミやらBLっぽいって感想なんだね
        要項からすると精神科医とトップ営業なんかね
        募集の時も言われてたけど、士業の立場で発言をする難しさとエンタメとしてどう活かすのかってのは気になる

  3. 匿名 より:

    大丈夫だよギョリノフ全ロス加湿器囲碁敗北RATもビックリするほどのスーパーエリートぶりを披露してくれるさきっと

    • 匿名 より:

      ねずみがまじっとる

    • 匿名 より:

      精神科医はともかく営業は配信にいかせるんか?

      • 匿名 より:

        営業なら話の組み立ては活かせると思う
        エンタメだと漫才みたいな芸人寄りになるかもしれんが
        逆に医師だとどうしても、お医者さんがそう言ったという風にとられがちだから半端なことは言えない気がするんよね

  4. 匿名 より:

    男の俺でも感じるBLの波動

  5. 匿名 より:

    ルンルンが当たった方だからファンシーグッズ系の会社営業で
    後々二番煎じのマスコットタレント狙ってる感じが分かりやすい

  6. 匿名 より:

    以前募集かけてたエリート枠からのデビューなんだろうけど、さすがに弁護士とか税理士とか司法書士等のガチエリートな職の人は来なかった(または合わなかった)ってことかねぇ。
    精神科医は某メンタルといいエンタメ寄りな人多い印象あるし、Vとの相性はいいのかもね。

スポンサーリンク