このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【添削】かかげ先生がファンネルを飛ばしたり精神病を侮辱するような発言をして大炎上し謝罪

スポンサーリンク
炎上
スポンサーリンク
スポンサーリンク

◆関連記事

【チェック体制】またしてもミス!ホロライブ運営が「鷹嶺ルイ 85万人記念グッズ」をお漏らししてしまう

経緯






経緯

「うごく」さんという絵師が「かかげ」先生にモザイクかけたイラストを添えて「ある人に添削してほしいけどズタボロに言われそうだから見てるだけです」というお気持ち文章を投稿(名前は出してないが最初の文章に同じく添削をしてる「ハミタ」先生の事も含まれてる)

それに対してかかげ先生が引用でお気持ちしてファンネルが飛び炎上、ついでに以前からかかげ先生やそのファンが苦手だった人たちも批判し始める

その後うごくさんのスペースにかかげ先生が来て「自分の事を言うのは良いし批判も慣れっこだが、ハミタ先生と一緒に語るのは迷惑がかかるから辞めてほしい」と語る

スペースの最後に「今普通に配信しながらやってるので続きが聞きたい方はyoutubeによろしくお願いします」と言い残し配信でこの件に関して語るが、アーカイブが非公開になる


経緯はこんな感じです。
なお、かかげ先生はホロライブ「鷹嶺ルイ」のガワを担当した絵師でもあります。


あと関係あるかどうかは不明ですが、このタイミングで鷹嶺ルイが急に去年11月のリスナーに対する注意喚起をリポストしていました。

Xの反応

ざっと見た感じだとかかげ先生の方が叩かれているように見えました。
以下Xの反応。












感想

まずうごくさんは文章だけじゃなくイラストまで添えてありますし、かかげ先生が言いそうだけど言ってない台詞を書いてるみたいなので本人に注意されるのは仕方ないんじゃないかと思います。
あとハミタ先生の事をついでみたいに批判してるのも注意されても仕方ない感。

しかし、かかげ先生も下2行は良いですが上2行の「引用見たらワイの言葉効きすぎてるやん。 心にキチンと刺さってるみたいで何より」というのが完全に煽ってるので、炎上しても仕方ないんじゃないかと思いました。


管理人
管理人

これが平常運転なんだろうけど、鷹嶺ルイの絵師という立場もあるのであまり暴れない方が良いのでは・・・



謝罪


要約

添削配信の特徴:

・正直な感想や意見を伝えることに重点を置いている

・厳しい批評も含むため、賛否が分かれる

添削を受ける人々:

・YouTubeの有料メンバーで、厳しい意見を受け入れる覚悟のある人々

謝罪の理由:

・SNSでの発言が誤解を招き、不快感を与えてしまった

・「心に刺さっている」という表現が、相手の苦しみを喜んでいるように誤解された

誤解の解消:

・相手の苦しみを喜んでいるわけではない

・自分の言葉が記憶に残っていることへの喜びを表現しようとした

        最後に:

        ・今回の件を反省の機会として受け止めている

        ・今後も活動を続けていく意思を表明


            今回の件についてかかげ先生が謝罪していました。
            相当炎上してたので謝罪しないと不味いと思ったんでしょうね。


            なお、「幻聴が聞こえてるのは精神病」とうごくさんを揶揄した件に関しては、質問してきた人をブロックした上で非表示にしてたのでここについても謝罪しないと更に炎上する可能性があります。

            精神病について


            精神病発言に関しても説明していましたが、これに関しては色々と苦しい気がしました。
            そんな真面目に心配して言ってたようには思えなかったし、謝罪文の延長なのに「脳内かかげ先生」とかふざけてるようにも見えてしまう。

            今回の炎上のせいで過去の問題も掘り起こされてるし、まだ炎上は続きそうです。

            改めて謝罪


            今回の件や精神病発言に関して改めて謝罪していました。
            相変わらず謝罪文にしてはフランクな気もしますが、これで一通り謝罪したのでその内鎮火するでしょう。


            と思ってたんですが、「最後の一文が煽りに見える」という意見に対して「謝罪文章の本やChatGPTを使って書いた」とリプしてツイ消しというムーブをしてたので、また炎上するかもしれません。
            ここまで来ると炎上商法に見えてしまう。

            また、最後に書かれている通りライン越えの投稿は法的措置の可能性があるので辞めましょう。
            特に今回の件と全く関係ない人を巻き込んでの誹謗中傷はアウトなのですぐに消すべき。

            鷹嶺ルイのプロフィール欄から名前が消える

            【絵師】鷹嶺ルイのプロフィール欄から炎上した「かかげ」先生の名前が消える
            ◆関連記事【添削】かかげ先生がファンネルを飛ばしたり精神病を侮辱するような発言をして大炎上し謝罪プロフィール欄から「かかげ」先生の名前が消える↓鷹嶺ルイのXのプロフィール欄から何時の間にか炎上した「かかげ」先生の名前が消えていました。どのタ...


            鷹嶺ルイのプロフィール欄から名前が消えていました。

            関連商品

            menu

            2次元全般が好きな所謂オタク。
            vtuber・漫画・アニメ・ゲーム・映画など幅広い話題を取り扱っていて、自分の正直な感想を発信する事がモットーです。
            Xもやっています。「@menuguildsystem」

            ↓↓↓管理人のTwitterをフォローする↓↓↓
            スポンサーリンク
            スポンサーリンク
            ホロライブ絵師
            ↓↓↓ この記事をシェアする ↓↓↓
            スポンサーリンク

            コメント

            1. 匿名 より:

              こういう人だと分かってて喧嘩を売りに行く方もアレだけど、この程度の文句をスルーできないですぐピキッて反応しちゃう人だから、
              担当絵師なのにルイ姉に極力触れないよう避けられてるんだよね、この人

            2. 匿名 より:

              メンタルが弱弱だとしてもさも言われたような当て擦りみたいなお気持ち(感想)を書く方、そしてそれを小馬鹿にする感じで反応するのも馬鹿らしい
              この感想書いた人は褒めて添削する絵師だけ見ればいいし、絵師も引用じゃなくて訂正してほしいとこだけリプでいいやろ…

            3. 匿名 より:

              こいつに限らずフォロワー多いやつがよくやる導火線チラつかせて信者に集中砲火させるの本当胸糞悪いわ
              つか、あんな言動でよく今まで炎上しなかったな

            4. 匿名 より:

              この絵師元々こんな人だしなー。
              他の絵師に「なんで俺をフォローしないの?」みたいなこと本人にツイートしてたのは流石に大人がねぇだろ…って思ってブロックしたな。
              今こんなことになってんのも、さもありなんって感じがする。

            5. 匿名 より:

              こいつの添削動画見たことあるけど、的外れで矛盾しまくり
              しかも厳しい批評とかじゃなくて単に口汚ないだけなんだよな
              「○○すな!こんな描き方してるやつおらんわ!」って言ってる本人が同じ描き方してて笑った記憶がある

            6. 匿名 より:

              炎上すべくして炎上しているだけなんだよな
              今までしてなかったのが不思議なぐらい
              そういうキャラでやっといていざ言及されたらファンネル飛ばすの幼すぎる

            7.   より:

              炎上して反省してるように見えて節々に煽りが入ってるまじ人間性終わってて草
              何も関係ない鷹嶺ルイにも迷惑かかってるし最悪やな

            8. 匿名 より:

              こいつに添削頼むやつはそもそも観察眼が皆無だから上達しなそうw
              周りの友人に辛口評価頼んだ方がよっぽど有意義

            9. 匿名 より:

              なんかどうとでも取れる枝葉の部分をやたらと強い言葉で断罪して教祖的ポジションを得ている人って感じ
              所詮ファインアートとは違うイラストの世界なんだからもっと気楽に個性を愛でる目線の方が界隈にとっても良いと思うが

            10. 匿名 より:

              前に男のフリした女性を池から出てきたモンスターと表現していたnoteあったけど、あれと同じようなものやな
              youtubeのメンシに引きこもっていれば良かったのに

            11. 匿名 より:

              俺に関係ないからどうでもいいけど、相当キショいから絶対関わりたくないなぁって感じ

            12. 匿名 より:

              以前からこうだったらしいけど
              この騒動以降表に顔出すたびに叩かれるもぐら叩き状態を20年ほど続けてくれ
              永久じゃないんだから軽い罰だろ?
              ろくでもないと言われるなら表に出る器じゃないってことだよ

            13. 匿名 より:

              なんか昔からこうみたいだし添削配信はメン限みたいだし元のTwitterの人別に怒ってるわけではなさそうだし周りが何に対して怒ってるのかいまいちわからん ルイ姉と関わった時にこうゆう行動したならまだわかるが

            14. 匿名 より:

              高峰ルイがしばらく配信活動休止するそうです
              一段落ついたので休むとのことですが

            15. 匿名 より:

              かかげ擁護してるコメントが
              「先生の添削は頼んだ人しかやらないから文句言うのはお門違いだ!」
              「添削の時のいい方は別に口悪くない!」
              or
              「煽り引用ファンネル飛ばし疾病揶揄の何がダメなの?炎上させようとしてるやつヤバイ!」
              のどちらかなの、類は友を呼ぶというか知性と倫理を持ってない輩ばっかりで笑うわ

            16. 匿名 より:

              VTuberかわいそうだな
              生みの親としての自覚を持てよな

            17. 匿名 より:

              正直、鷹嶺ルイのデザイン変更して縁切ってやってと思うわ
              あまりにも親ガチャハズレすぎる

            18. 匿名 より:

              辛口批評する芸風は結構だけれど、かかげさんがFEヒーローズで描いたカチュア(Echoes)も、翳りのある元キャラとあまりにかけ離れた雰囲気にユーザーの評価はだいぶ辛口だったゾ

              地力あることは知ってたし、その後のフュリ―は完璧に仕上げてくれたけどね

            19. 匿名 より:

              vtuberも絵師もおかしい人間がたどり着く職やから

            20. 匿名 より:

              こいつの信者が影響されて性格悪すぎなのとマウントマンだらけ、普通の絵描きなら関わらん方がいいレベル

            21. 匿名 より:

              久々にみたらここに埋め込まれてる謝罪含めたポスト消されてるじゃんw

            スポンサーリンク