◆関連記事
【打ち切りラッシュ】閲覧数も単行本売上も爆死していた『NO\NAME』が14話で最終回に!
『ナヴィガトリア』とは
[1話]ナヴィガトリア - 押石和佳 | 少年ジャンプ+
第一次宇宙大戦が終結し、地球が初の植民星を手にした世界。独裁国家に生まれた鳳凰學は、幼馴染のヒナちゃんと禁じられた映画を観ることだけが楽しみだった。しかしある日家に帰ると、政府の要人が學を待ち構えていて…!?遠い星を舞台に繰り広げられる、S...
『ナヴィガトリア』2024年2月18日にジャンププラスでスタートした作品で、作者は「押石和佳」先生。
ジャンププラスやとなりのヤングジャンプで幾つか読み切りを掲載した経験があり、更に『BEAT&MOTION』が優勝したミリオンタッグにも出場していました。
以下あらすじ。
第一次宇宙大戦が終結し、地球が初の植民星を手にした世界。独裁国家に生まれた鳳凰學は、幼馴染のヒナちゃんと禁じられた映画を観ることだけが楽しみだった。しかしある日家に帰ると、政府の要人が學を待ち構えていて…!?遠い星を舞台に繰り広げられる、SF学園ドラマここに開幕!
出典:https://shonenjumpplus.com/episode/9324074615349351708
30話で最終回に
[30話]ナヴィガトリア - 押石和佳 | 少年ジャンプ+
第一次宇宙大戦が終結し、地球が初の植民星を手にした世界。独裁国家に生まれた鳳凰學は、幼馴染のヒナちゃんと禁じられた映画を観ることだけが楽しみだった。しかしある日家に帰ると、政府の要人が學を待ち構えていて…!?遠い星を舞台に繰り広げられる、S...
そんなナヴィガトリアでしたが、僅か30話で最終回を迎えてしまいました。
私は何となく合わなかったので読んでいなかったんですけど、コメント欄を見る限り終盤が駆け足気味だったそうです。
また、閲覧数は打ち切りラインと言われている20万を下回っており、更に単行本売上はPOSランキングで初日も初週も圏外(ほぼ誰も買ってないレベル)と爆死していたので打ち切りだと思われます。
感想
これに関しては全く読んで無かったので伸びなかった原因は分かりませんが、閲覧数を見る限り初期の段階でかなり切られてるので画力がそんなに高くない事が影響してそうです。
ぱっと見た感じだと、下手ではないもののキャラの描き方が硬いように見えた。。
あとコメント欄は絶賛で埋め尽くされてたんですけど、残念ながらジャンプラは荒れてる方が話題になって伸びるので平和すぎたのかもしれません。

管理人
ジャンプラは打ち切りラッシュが続いてるなあ
コメント
良い作品だっただけに悲しい…😭
画力くらいしか欠点思いつかないって某チャンネルでも言われてたのが印象的
リコピンも終わって、指先もBIG faceもSKKも終わりそうだし寂しくなるのう
その画力が致命的だったような
「俺は武術を嗜んでる」だったかな?
このシーンで腹抱えて笑えた