◆関連記事
【悲報】ジャンプルーキー1位だった『フタツ道』の作者がランキング不正操作の可能性でジャンプラ連載を辞退
『えろ勉』が規約違反でランキングから除外
ジャンプルーキー2025年3月期で1位だった『えろ勉』が規約違反でランキングから除外されていました。
この作品は「セブンコード」という会社の代表取締役であるハマノーンさんがネームを描きブリリアント・ブラウンさんが作画を担当していました。
しかし、元からセブンコードが開発していたアプリとしてえろ勉が存在していて、それを漫画化した物だったみたいです。
そのためアプリの宣伝と見なされ利用規約の以下の部分に引っかかったみたいです。
当社が許諾しない本サービス上での営利目的の宣伝、広告、勧誘、または営業行為
出典:https://rookie.shonenjump.com/legal/tos
感想
登録者が15万人も居るペガサスハイド(元漫画家うういずみ先生)が漫画の描き方を教えると同時に宣伝もしてましたし、商業に利用されてる感が出てたので除外されたのは妥当だと思います。
インディーズで連載したい気持ちより会社やアプリの宣伝したい気持ちの方が強いように見えてました。
ジャンプルーキーは誰でも掲載できて緩いのが売りですが、そのせいで純粋に漫画を連載したい人以外も寄ってくるし閲覧数が全てなので元からSNSで有名な人が来るとすぐ1位になれてしまうのは問題だと思います。

管理人
まあ今回は事前に弾けたので良かったけど、SNSでの宣伝とかも禁止にした方が平等なのでは?
コメント
ルーキーもうめちゃくちゃだよ😭
群青幽霊とかバビスとか(好き)面白さじゃなくて宣伝力で一位とって微妙な連載しては去っていくサイクルになってる…
BIG FACEとか刃ノ眼が出てこれたのは奇跡なんだなあ