このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【乞食】スタレ予告番組で発表されたばら撒きや調整内容を見て原神運営を叩く信者がキモすぎる

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

◆関連記事

【とばっちり】インフレしたスタレが過去キャラ強化を発表した事で何故か原神運営が叩かれる【ホヨバ】

スタレ予告番組で発表された内容を見て原神運営叩き


崩壊スターレイルVer.3.2のアップデート内容が予告番組で発表されました。
そこでは新規のアプデ以外に限定星5キャラの配布や過去キャラ調整なども発表されたんですが、何故かそれを見て一部のスターレイル信者が原神運営を叩いてトレンド入りまでしていました。

Xの反応

ただ、「原神運営で」検索して出て来た話題のポストを見る限りではむしろスターレイル信者の方が叩かれていました。
以下Xの反応。


感想

原神運営が叩かれる理由は山ほどあるので叩かれるのは当然だと思うんですが、スタレがアプデをしただけで何もしてない原神運営を叩きはじめるのはキモすぎます。
スタレを褒めてれば良いだけなのに全然関係無い原神叩きをセットでやるのはイメージ最悪。

しかも1人や2人じゃなく結構な人数が居たので、スタレ信者の民度が悪いと思われても仕方ないでしょう。(もちろん純粋なファンは関係無い)

また100歩譲って同じ崩壊シリーズである崩壊3rdと比べるならともかく、開発してる会社が同じという理由だけで全く別ゲーである原神と比較する意味も分からない。
システムもインフレ具合も全然違いますからね。
むしろ私にはスタレが典型的なインフレソシャゲの末路を猛スピードで進んでいるように見えてしまう。


管理人
管理人

傍から見ると配布で大喜びして他sageって乞食にしか見えないのでやめた方が良いと思う



関連商品

[神併良品] アルレッキーノ コスプレ ウィッグ付き 第四位「召使」 原神 コスプレ衣装 フルセット コスチューム 大人用 仮装 文化祭 Genshin Arlecchino cosplay (アルレッキーノ ウィッグ付き,L)
神併良品
※【セット内容】:「ウィッグ」+「衣装」+「全アクセサリー」。な生地を使用し,質感や細部も丁寧につくられておりますので,本格的な着こなしが可能です。
menu

2次元全般が好きな所謂オタク。
vtuber・漫画・アニメ・ゲーム・映画など幅広い話題を取り扱っていて、自分の正直な感想を発信する事がモットーです。
Xもやっています。「@menuguildsystem」

↓↓↓管理人のTwitterをフォローする↓↓↓
スポンサーリンク
スポンサーリンク
原神
↓↓↓ この記事をシェアする ↓↓↓
スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    原神の民度も負けてないから安心していいぞ

  2. 匿名 より:

    開発してる会社が同じなのに対応とかユーザーへの寄り添い具合が違うから比較対象として出されてるんでしょ
    どんな理由であれ原神側の発表でもないのにわざわざ名前を出して下げる行為はクソなことに変わりないけど

  3. 匿名 より:

    一部のシステムが同じな原神とスタレとシステムから別物な遊戯王とパワプロじゃ例えになって無い気がするんだよなぁ

    • 匿名 より:

      ゲームの根幹になってるアクションとコマンドバトルが一緒なわけがない
      育成や適性不足のキャラをアクション面のプレイスキルで誤魔化せないからこそスタレはインフレが致命的で、運営も熱心にケアするんだよ
      同じような対策が原神にいるかっていうと別にいらないでしょ?

      • 匿名 より:

        一部のシステムが同じと言っただけで戦闘システムが同じ何て発言して無いんだよなぁ
        そんな事は分かってるよ

        • 匿名 より:

          ゲームジャンルとシステムの差異を混同してる時点でそういったに等しい
          ガチャや装備の付け替え・厳選があるから同じゲームといったら乱暴だっていうのはわかるでしょ
          チーム編成orデッキ編成はすごく似てる概念だけど遊戯王は野球じゃないし、パワプロはカードゲームじゃない
          システムはゲームジャンルを超えて運用されうるけども逆はないんだよ

          • 匿名 より:

            パワプロに関しては類似ゲーとされる物が野球じゃ無いことが多いので例えとして不適切なんじゃ無いかなと思いますよ
            パワプロっぽさって育成システムとキャラパラメータ等の画面の作りですので

    • menu menu より:

      「開発してる会社が同じだから」という主張なので例えとして適切です

    • 匿名 より:

      モンハンライズとモンハンワイルズならわかりやすいんじゃない?同じシステム使ってるけどUI周りは最新作のワイルズのほうが劣化してたりする

  4. 匿名 より:

    こういうことやるのってスタレはやってなくて
    ただ原神のアンチやってる層じゃね

  5. 匿名 より:

    パワプロと遊戯王の場合はプレイヤー層が全く被って無いから引き合いにされないだけでは?単に両方やってるプレイヤーが少ないからってだけの話
    原神とスタレは自社ゲーで類似点がある上に層まで被ってるんだから引き合いとして出すにはちょうど良いんでしょ

    • menu menu より:

      類似点と言ってもガチャ回りぐらいでキャラを取り巻く環境は全く違いますし、必ず他ゲーageとセットで原神sageする人が原神やってるとは思えません

  6. 匿名 より:

    スタレ民関係あるこれ?
    今の原神に不満ある旅人が他ゲー叩き棒に不満ぶち撒けて、信者がそのゲームもろとも叩くっていう最近よく見る光景だよね
    結果ただ原神界隈の印象が悪くなって終わりっていう
    スタレだけやってる人からしたら原神運営が何しようが知ったこっちゃない

  7. 匿名 より:

    恒常落ちって表現も嫌いなんだが、そういうキャラに対してゴミだなんだ言ってる連中と同じにしないで欲しいわ
    これはスタレやってても原神やってても言えることだからな

  8. 匿名 より:

    そんなに荒れてるの?って検索したら
    鳴潮くんのファンも原神運営叩きに乗っかってて笑ったのだ
    「私が原神から鳴潮に移ったわけ」みたいな動画も貼られてたけど
    原神配信が◯万再生だったのに、鳴潮配信になってから数百再生で再度笑ったのだ

  9. 匿名 より:

    新規だけどホヨバプレイヤーの質がわかるいい機会だったわ

  10. 匿名 より:

    本国でスタレ下火になってんの意外だな

  11. 匿名 より:

    原神も見習えとかは置いといて、過去キャラ調整とか恒常落ちとか配布は正直羨ましい
    自分は初期メンの3人好きだけど今もギリ使えてるのガイア先輩くらいだからなぁ…

  12. 匿名 より:

    なんで同じ会社の運営ゲーム同士で内ゲバしてるんだ……?

    • 匿名 より:

      原神アンチのスタレユーザー&対立煽りvsそれに感化される原神ユーザーvs別ゲーユーザーの
      大乱闘バトルだぞ
      見ないのが正解

  13. 匿名 より:

    最近は原神も改善多いけど「小手先の改善👴💢」って逆ギレされがち
    逆ギレしてる奴らの本音は「金使いたくないけど今の戦力で無双させろ」なのがね…

スポンサーリンク