◆関連記事
【議論】AIイラストがファンアートとして投稿されている事について、ホロライブのメンバーやぶいすぽっ!が注意喚起をして話題に【NovelAI】
謝罪・差し替え
ホロライブの大神ミオがAIイラストをサムネに使用してしまったらしく謝罪・サムネの差し替えをしていました。
今のところ別にAIイラストをサムネに使うのが規約違反や著作権侵害ってわけでは無いのですがセーフとも言えないグレーゾーンなので、ホロメン全員AIイラストの使用は禁じられているそうです。
ちなみにそのAIイラストがこちら。
このアカウントは普段からAIタグを付けずにホロメンのFAタグだけ付けてAIイラストをツイートしているので発覚したそうですが、正直このイラストだけ単体で見せられたら完成度が高すぎて分かりません。
手もほぼ完璧ですしね。
AIタグ付けずにツイートしてるのはこの人だけでは無いでしょうし、有名絵師以外だと一々その絵師について調べてからじゃないと危険。
まあ上でも書いたようにサムネに使用しても特に罰則が無いのでリスクは無いですけど、その代わりAIタグを付けてツイートするよう強制する権利も無いのでAIイラストの扱いをどうするか決めないとまたこういう事が起きるかもしれません。
再び注意
再びAIイラストをサムネに使ってしまったので、差し替えと注意喚起をしていました。
AIイラストの是非はともかく、ファンアートタグに投稿するなとお願いしてるのに中々減りませんね。
絵師がAIイラストではないと主張
大神ミオにAIイラスト判定された絵師がAIイラストではなく手描きだと主張していました。
どうやら大神ミオがAIイラストだと断定したのはpixivのイラストにAIタグが掲載されていたからだったみたいですが、そのタグは他人が付けた物だったらしいです。
また、twitchで配信しながら絵を描いて無実を証明しようとしていました。
もしこれが誤解だったらとんでもない話ですが、果たしてどうなるか。
炎上
AIイラストだと断定した大神ミオと泉彩さんが炎上していました。
ホロアン倶楽部
ホロアン倶楽部との関係を疑われていました。
AZKi(あずき)
背景を丸パクリしたファンアートをAZKi(あずき)がサムネに使用してしまいパクった絵師が謝罪していました。
コメント
むしろ返信や引用RTでファン(笑)のキモさ再確認できていいコンテンツだな
かなり面倒なことになってきてるからファンアートをサムネにするのは今後やめたほうが面倒がないんじゃないか…というふうに思ってしまう