このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【炎上】「はんじょう」がカルテル疑惑を否定し法的措置を検討→更に炎上し謎の謝罪文を投稿【テールナー】

スポンサーリンク
炎上
スポンサーリンク
スポンサーリンク

◆関連記事

【炎上】配信者「はんじょう」が焼肉店で無許可配信を行い店側に怒られた結果、まんぜう軍が全軍突撃して店の口コミを荒らしてしまう→その後謝罪して和解

経緯


経緯

配信者「はんじょう」さんが年に一度開催されているカードショップの経営者同士での「近況報告会」に参加していると配信で話した

その中の発言からリスナーがカルテル(複数の企業が連携して価格などを決める行為で独占禁止法に引っかかる)をやってると思いこみ、SNSや配信のコメントでしつこく拡散する

その流れではんじょうさんのカードショップで1年以上前に販売されていたオリジナルパックから23枚中20枚のテールナー(価値が低かったポケモンカード)が出てきた事が掘り返され更に炎上

はんじょうさんがカルテル疑惑を否定し法的措置を検討していると発表するが、気に入らないリスナーたちから更に叩かれる

翌日「この度は、私の軽率な発言により多くの方々にご迷惑をおかけしたこと、深くお詫び申し上げます。」という謝罪文を投稿


経緯はこんな感じです。
なお、最後の謝罪はふわっとしていて何に対して謝罪しているかはよく分かりませんでした。

Xの反応

何に対して謝罪しているかよく分からなかったので叩かれていました。
以下Xの反応。


感想

はんじょうさんの立ち回りが下手だったせいもあるんでしょうが、元から嫌われてた分のヘイトが爆発してるだけにも見えました。
他人の炎上などを配信でネタにしたりしてたので、それらにムカついてた人たちが何としても炎上させてやろうと思っていたんじゃないでしょうか。



管理人
管理人

一生コメントで擦られそう



配信で謝罪


配信で改めて謝罪していました。

Xでのよく分からない謝罪は弁護士に相談して考えた文章を投稿した後に謝罪しなければいけない事を思い出し、慌ててやった結果ああなったそうです。
具体的には今までの全てに対する謝罪だったそうです。

また、訴訟をチラつかせる感じになった事やカルテル疑惑がかけられてもおかしくない過去の自分の適当な発言についても謝罪しており、よっぽど悪質でしつこいコメントや捏造以外は訴えるつもりは無いみたいでした。


関連商品

menu

2次元全般が好きな所謂オタク。
vtuber・漫画・アニメ・ゲーム・映画など幅広い話題を取り扱っていて、自分の正直な感想を発信する事がモットーです。
Xもやっています。「@menuguildsystem」

↓↓↓管理人のTwitterをフォローする↓↓↓
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Youtube
↓↓↓ この記事をシェアする ↓↓↓
スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    配信者はアンチがそのまま金になる世界なんだから炎上とかさせずに見ないって選択が一番なのになあ

    • 匿名 より:

      炎上して得するのは過疎配信者か迷惑系ぐらいやろ

    • 匿名 より:

      「アンチがそのまま金になる」ってどういう仕組みなのか教えてくれ

      • 匿名 より:

        アンチが動画再生してくれるから再生数が伸びて金になるって言いたいんだと思うで迷惑系がなくならない理由

        • 匿名 より:

          じゃあ「配信者」ってデカい主語で「アンチがそのまま金になる」って表現は変だな
          普通の配信者の動画を再生するのはアンチだけじゃないから

          • 匿名 より:

            何が気に入らないか知らんが細かい事気にするんやな^ ^

          • 匿名 より:

            何が気に入らないかは明白だろ、適当な文章だよ
            細かいこと気にしてるのは否定しない

  2. 匿名 より:

    謝罪してそれ見たことかでアンチに騒がせるの目的か、ツッコませるのが目的か
    どちらにしろ碌な奴じゃないんだから相手にしないのが無難

  3. 匿名 より:

    典型的な自分が渦中にいるとダブスタになる人間すぎて嫌い

スポンサーリンク