白朮

遂に実装された白朮は星5・草元素・法器キャラ。
本当だったら星5という事に驚きたかったところなんですが、リーク動画のサムネでネタバレを食らってました・・・
- 一部の採取物に触れると回復
- スキルでメンバーのHPを回復
- 元素爆発でシールドを生成して、生成時・消えた時・破壊された時メンバーのHPを回復
- シールド中は草元素ダメージを与える
白朮は回復+シールド+草元素付与のキャラ。
こういう色々な性能を持ったキャラはディシアのように器用貧乏になる恐れがありますが、果たしてどうなるか。
カーヴェ

カーヴェは星4・草元素・両手剣キャラ。
- 調度品の材料を節約
- 元素スキルで範囲内の草原核をその場で爆発
- 元素爆発を使うと攻撃が草元素ダメージに変化
- カーヴェは草原核ダメージを食らうとHPを回復
カーヴェは草元素アタッカーではあるものの、草原核を即座に爆発させたり草原核ダメージで回復したりと変則的な性能を持っていました。
ぱっと見だと強さが全く分からないので使ってみてのお楽しみですね。
あと冗談で言われてた鞄を本当に武器として使ってて笑いました。
ガチャ
Ver.3.6のガチャは前半がナヒーダとニィロウ、後半が白朮と甘雨とカーヴェというラインナップ。
これまた新キャラよりも前半の方が回りそうな気がします。
伝説任務
ナヒーダの伝説任務第2幕が追加されます。
これで現時点の七神で第2幕が無いのはウェンティだけになりました。
ウェンティは結構胡散臭いので、終盤の方で重要な2幕が来るんじゃないかと予想してます。
スメールのマップ
更にスメールにマップが追加されます。
予想以上にスメール引っ張りますね。
またカーンルイアが絡んでるみたいなので原神の世界観に迫る内容を期待。
6大学院

スメールの6大学院に属するキャラは5人実装されてたみたいなんですが、残り1人がまだのようです。
もうそろそろスメールも終わりなのにまだ新キャラが居るのか?

あとイベントでファルザンが配布されます。
新聖遺物

2種類の新聖遺物が発表されました。
2セット効果:水元素ダメージ+15%
4セット効果:通常攻撃・、重撃、落下攻撃、元素スキル、または元素爆発が敵に命中すると、8秒間継続する「鏡中の水仙」効果を1層獲得する。1/2/3層以上の「鏡中の水仙」効果を持つ時、それぞれ攻撃力+7%/16%/25%、水元素ダメージ+4%/9%/15%。通常攻撃、重撃、落下攻撃、元素スキル、元素爆発による「鏡中の水仙」効果はそれぞれ独立してカウントされる。
2セット効果:HP+20%
4セット効果:元素スキルと元素爆発のダメージ+10%、装備者がダメージを受けた時の5秒間、上記強化効果の効果量+80%、最大5層まで重ね掛け可能。継続時間は層ごとに独立してカウントされる。装備したキャラクターが待機している場合にも効果を発動できる。
花海甘露の光は明らかにディシア用ですね。
まあ下の記事の通りおそらく救われないと思いますが。
まとめ
期待されていたフォンテーヌの情報はまだありませんでした。
思った以上にスメールを引っ張りますね。
正直そろそろスメールにも飽きてきた頃なので、次はフォンテーヌの情報が見たいです。
ついでにコードの入力とPrime Gamingコラボキャンペーンもお忘れなく。
コメント
幻塔で実装されたエリアが実質フォンテーヌだった件
六大学派の伏せられてるキャラ、シルエットがドニアザードっぽいなと思ってた
ムービーからして放浪者が代理出場か何かで出るんだろうし、代表者はモブな可能性あるな、と