◆関連記事
【借金踏み倒し】妻のクレカを不正利用して失踪した後帰ってきた筈のプロゲーマー「Shokei」さんが契約解除されたそうです【レインボーシックスシージ】
経緯
ゲーマーのディーズさんが『CIELOGAMES』というアケコン専門店でアケコンを注文
↓
納期が何回も遅延し中々届かないので「即納→7月上旬→7月末と納期が迫る度に度々延ばされていてこのサイトはちょっとオススメできない」と投稿
↓
その後納期の問い合わせをしたところ、上記の投稿について「虚偽の内容で注意喚起されているので投稿の削除および訂正をしないと法的措置を取る」というメールが届く
↓
ディーズさんが「即納」という表現が正しくなかったとして訂正する(納期が大幅に遅れているのは事実なのであまり意味はない)
↓
CIELOGAMESから「納期が解消した」という旨の投稿があったが結局商品が届かないので再度納期の問合せをすると「虚偽の内容を含む投稿を削除していないので現在訴訟手続きを進めている最中」という返信が届く
↓
Xで拡散されて大炎上
↓
その後CIELOGAMESが謝罪するが、あまりにフランクな内容と謝罪の中で宣伝を始めたので更に炎上
↓
CIELOGAMESはLaVisionというeスポーツチームの個人スポンサーをやっていて、LaVisionのオーナーである宇佐美典也さんが今回の炎上を受け協議の場を設けると投稿
↓
CIELOGAMESが改めて謝罪(平謝り)
経緯はこんな感じです。
Xの反応
当然ですがCIELOGAMESが袋叩きに遭っていました。
以下Xの反応。
感想
またしても格ゲー界隈が炎上したわけですが、アケコンを販売してる側が炎上するとは思ってませんでした。
ガレソさんにもリプで暴露されてましたし、こういう騒ぎも初めてでは無いようです。
ネットが普及したから表に出て来ただけで、小さい店のこういったメチャクチャな商売は昔からあったんでしょうね。

法的措置をチラつかせた後に炎上したから平謝りってのがダサいと思いました
スポンサー契約を解消
スポンサー契約を解消されていました。
コメント
これを『格ゲー界隈がまた』と雑にまとめるから、まとめブログ界隈やX民界隈がヘイトを集めるのでは…
周辺機器の販売店の従業員がやらかした話でしょこれ
記事にある通りeスポーツチームの個人スポンサーも務めてて繋がりもあるみたいなのでただの従業員とはいかないんじゃないですか
この人は界隈全体が悪いみたいな言い方はよくないんじゃないかって言ってるだけかと・・・
楽しんで格ゲーやってる人らも悪く言われるんですよねこういう書き方というか報道というか
格ゲー界叩きたいならうってつけの人材が居るよ
どぐらって言うんだけどさ
どうせ記事書くなら奴の記事書いてよ
フェイクなんて要らない、事実陳列だけで山のようにあるからさ
SNSで事実が拡散する恐ろしさをうっすら気がついてるけどどうすればいいかわからない昭和のおじいちゃんが対応してそう