怪獣8号【悲報】早くも本編と同じくガバガバになってしまったスピンオフ『怪獣8号 side B』3話感想 ◆関連記事【悲報】ガバガバ本編より面白かったけど足を引っ張られていたスピンオフ『怪獣8号 side B』感想ガバガバ本編と比べると随分マシと言われていた怪獣8号のスピンオフでしたが、3話にして早くもガバガバになってしまいました。以下ガバガバ... 2024.01.26 2024.06.14 3怪獣8号
怪獣8号【悲報】ガバガバ本編より面白かったけど足を引っ張られていたスピンオフ『怪獣8号 side B』感想 ◆関連記事【酷すぎてコメント大荒れ】レノとモブ新人たちでは盛り上がらないし、カフカがのんびりしててミナ死んでそう。引き伸ばしすぎてテンポ最悪【怪獣8号 100話感想】『怪獣8号 side B』とはジャンププラスで2024年1月5日からスター... 2024.01.12 2024.05.14 4怪獣8号
怪獣8号【酷すぎてコメント大荒れ】レノとモブ新人たちでは盛り上がらないし、カフカがのんびりしててミナ死んでそう。引き伸ばしすぎてテンポ最悪【怪獣8号 100話感想】 レノとモブ新人たち出典:怪獣8号 100話 少年ジャンプ+よりレノと一緒にモブ新人たちが登場したんですが、正直こいつら全員覚えてる人は中々居ないでしょう。レノのオマケみたいな存在だった上に1年半ほど登場してませんでしたからね。実際私も「こん... 2024.01.05 2024.05.14 11怪獣8号
怪獣8号【テンポ悪い・ガバガバ】無能なカフカの元に久々にレノが登場!しかし、ミナが9号に取り込まれた後なので手遅れにしか見えなかった【怪獣8号 99話感想】 無能なカフカ出典:怪獣8号 99話 少年ジャンプ+よりミナを助けないといけないカフカでしたが、目の前の隊員や民間人たちを助けようとして足止めされていました。何時まで経ってもカフカはバカのままだし指令系統がまともに機能してないのが怪獣8号のダ... 2023.12.22 2024.05.14 16怪獣8号
怪獣8号【テンポ悪い・ガバガバ】今更都合よく逃げ遅れが登場するし、相変わらずオペレーターは無能だし、ミナの虎は何時のまにか消えていた【怪獣8号 98話感想】 今更になって逃げ遅れ出典:怪獣8号 98話 少年ジャンプ+より逃げ遅れた民間人や弱った隊員たちを庇ってしまう事がカフカが9号の元へ行けない理由として挙げられていました。しかし、隊員はまだ分かるとして今更逃げ遅れが居るってのはどうなんですかね... 2023.12.15 2024.05.14 8怪獣8号
怪獣8号【テンポ悪い・ガバガバ】怪獣9号が大量の怪獣を呼び出しカフカたちが絶望するが、どうせレノが助けに来るの丸わかりだった【怪獣8号 97話感想】 怪獣9号が大量の怪獣を呼び出す出典:怪獣8号 97話 少年ジャンプ+より何で奇襲しようと思ってる奴が配信とかしてるのかとツッコんでましたが、怪獣9号は大量の怪獣をまだ温存しておりカフカたちを足止めしていました。だからと言ってわざわざ奇襲を知... 2023.11.10 2024.05.14 12怪獣8号
怪獣8号【ガバガバ】珍しく引き伸ばし無しでミナが怪獣14号を瞬殺!そして怪獣9号がヒカキンのネタで登場!【怪獣8号 96話感想】 怪獣14号を瞬殺出典:怪獣8号 96話 少年ジャンプ+よりまた何時もの引き伸ばしが始まるかと思いきや、ミナは本当に怪獣14号を瞬殺していました。流石にここからまた回想→ピンチ→回想→逆転っていうテンプレをやるのはしつこすぎると思ったんですか... 2023.10.27 2024.05.14 4怪獣8号
怪獣8号【遅すぎた】恒例の回想スタートで今更ミナの掘り下げ コピペ虎の活躍もあり怪獣14号はまさかの瞬殺!?【怪獣8号 95話感想】 回想でミナの掘り下げ出典:怪獣8号 95話 少年ジャンプ+よりもはやバトル前の恒例となった回想でミナの掘り下げがされていました。カフカと一緒に防衛隊に入ろうとしていた時期の話で、2話でミナが「嘘つき」と言うまでの過程が詳しく描写されていまし... 2023.10.13 2024.05.14 2怪獣8号
怪獣8号【ギャグ漫画】やっとミナvs怪獣14号がスタートするテンポの悪さ!主人公カフカより出番が多い眼鏡オペレーター!【怪獣8号 94話感想】 眼鏡オペレーター出典:怪獣8号 94話 少年ジャンプ+より今回も相変わらず眼鏡オペレーターが出しゃばっていて1ページを殆ど埋め尽くしていました。ちなみに久々に登場した主人公カフカの出番は僅か2コマ。どういう判断で出番配分を決めてるのか知りま... 2023.09.29 2024.05.14 2怪獣8号
怪獣8号【パクリでは?】保科副隊長が九頭龍閃みたいな技を使って怪獣12号を撃破!オペレーターは口開けて驚いてるだけ【怪獣8号 93話感想】 怪獣8号の技出典:怪獣8号 93話 少年ジャンプ+より怪獣8号に出てくる技って〇式○○っていう物が殆どなんですが、どういう技かよく分からない上に全然かっこよくないので印象に残らない。「保科副隊長 八重討ち」でググったらちゃんと過去に使ってた... 2023.09.15 2024.05.14 8怪獣8号
怪獣8号【大ゴマ連発】保科副隊長の覚醒回だが全然内容が無かった あとどんどんメガネが大きくなるオペレーターが面白い【怪獣8号 92話感想】 保科副隊長の覚醒出典:怪獣8号 92話 少年ジャンプ+より保科副隊長が覚醒して解放戦力が100%になるという回だったんですが、大ゴマ連発で全然内容が無かったです。そもそも大ゴマというのはここぞという場面で使うから盛り上がるのであって、1話で... 2023.08.18 2024.05.14 2怪獣8号
怪獣8号【1周回って面白い】保科副隊長と10号のコンビは良いんだけど、ワンパターンで薄い回想と号泣するオペレーターがキモすぎた【怪獣8号 91話感想】 保科副隊長と10号のコンビ出典:怪獣8号 91話 少年ジャンプ+より保科副隊長と10号のコンビは他の隊員たちと比べると良いと思いました。何故かと言うと、10号は敵として登場しカフカたちに倒され研究されスーツになったという過程がちゃんと描写さ... 2023.08.04 2024.05.14 3怪獣8号
怪獣8号【テンポが悪すぎる】有能だと思ってたオペレーターが実況に専念し保科副隊長がピンチに陥るというワンパターンさ コメント欄も大荒れ【怪獣8号 90話感想】 いつものパターン出典:怪獣8号 90話 少年ジャンプ+より保科副隊長はキコルや鳴海と比べてピンチの度合いが薄かったせいなのか、もう1回ピンチに陥るパターンでした。ただでさえグダグダやってるので回想を挟んで必殺技で終わりかと思ってましたが、ま... 2023.07.21 2024.05.14 8怪獣8号
怪獣8号【保科宗一郎とは?】保科副隊長vs怪獣12号が劣勢→回想→奥の手→逆転というお馴染みすぎるパターンだった【怪獣8号 89話感想】 また回想出典:怪獣8号 89話 少年ジャンプ+より今回もまた回想からスタート。やはり最近の怪獣8号は必ず回想を挟まないといけないという縛りを課しているようです。決して回想自体が悪いってわけじゃないんですけど、こうも毎度毎度やられると飽きてき... 2023.07.07 2024.05.14 4怪獣8号
怪獣8号【時系列が気になる】四ノ宮功長官の回想からスタートして次は保科副隊長がピンチ あまりにもワンパターンな展開でつまらない【怪獣8号 88話感想】 また回想出典:怪獣8号 88話 少年ジャンプ+よりまた回想スタートで今度は四ノ宮功長官の回想でした。松本先生は絶対に回想を入れないといけない縛りでも自分に課してるんですかね?一々テンポが悪くなる上にキャラの関係性が後出しばっかりで浅いので辞... 2023.06.23 2024.05.14 0怪獣8号
怪獣8号【つまらない】ハゲとオペレーターの実況は急に減ったが、また鳴海が回想するお馴染みのパターンで戦闘描写も怪獣11号がベラベラ喋ってるのも微妙だった【怪獣8号 87話感想】 ハゲとオペレーターの実況最近の怪獣8号はハゲとオペレーターの実況まみれだったんですが、87話は急にこいつらの実況が少なくなりました。もちろん0では無いんですけど86話と比べると明らかに少なくなってます。コメント欄でもtwitterでも散々「... 2023.06.09 2024.05.14 0怪獣8号
怪獣8号【実況漫画】内容が長官のハゲとオペレーターの実況だらけ。相変わらずガバガバだしワンパターンで酷かった【怪獣8号 86話感想】 オペレーターと長官のハゲ大分前からずっと言ってるんですが、かなりの割合をオペレーターと長官のハゲの実況が占めていてもう話が二の次になってる気がしました。何かアクションを起こすたびに長官のハゲまたはオペレーターの顔が挿入され、本来戦ってる人が... 2023.05.26 2024.05.14 3怪獣8号
怪獣8号【酷い】今回も話が進まない上にまさかの怪獣15号お涙頂戴展開!オペレーターや鳴海の描写もガバガバだった怪獣8号の85話 感想【怪獣9号】 怪獣15号のお涙頂戴出典:怪獣8号 85話 少年ジャンプ+よりやっとキコルが怪獣15号を倒したと思ったらなんとお涙頂戴展開が始まりました。管理人怪獣にそういうの要らないから!そもそも怪獣っていうのはいきなり現れて理不尽に荒らしまわっていく存... 2023.04.28 2024.05.14 0怪獣8号
怪獣8号【酷い】相変わらずキコルの戦う理由が子供じみてるし、最後の技名があまりにもダサすぎた怪獣8号の84話感想【怪獣15号】 精神攻撃前回カフカの通信であっさりと破られた精神攻撃を再び15号が仕掛けていたんですが、音波とかで攻撃するならまだしも相手の体に直接刺して発動するなら毒でも注入した方が手っ取り早いですよね。そして更に言うのであれば精神攻撃でキコルが動けない... 2023.04.14 2024.05.14 0怪獣8号
怪獣8号【雑な漫画】やっとカフカが変身して活躍するも、相変わらず話や設定がガバガバすぎた怪獣8号の83話感想【フォルティチュード】 ◆関連記事【急にどうした】主人公カフカが約1年ぶりに戦闘する展開になるも、東雲小隊長という脇役を助けに来てどうも微妙な怪獣8号の82話感想キコルの回想出典:怪獣8号 83話 少年ジャンプ+より前回「なんでキコルじゃなくて東雲小隊長なんて脇役... 2023.03.31 2024.05.14 1怪獣8号漫画
怪獣8号【急にどうした】主人公カフカが約1年ぶりに戦闘する展開になるも、東雲小隊長という脇役を助けに来てどうも微妙な怪獣8号の82話感想 ◆関連記事【松本先生は大丈夫か?】話がガバガバどころか矛盾してるレベルだけどテンポだけが突然10倍良くなった怪獣8号の81話【無能長官】カフカが1年ぶりに登場出典:怪獣8号 82話 少年ジャンプ+より出番が無さ過ぎて「もはや主人公ではない」... 2023.03.17 2024.05.14 2怪獣8号漫画
怪獣8号【松本先生は大丈夫か?】話がガバガバどころか矛盾してるレベルだけどテンポだけが突然10倍良くなった怪獣8号の81話【無能長官】 ◆関連記事【炎上】怪獣8号の80話がエヴァのパクリなんじゃないかと言われてコメント欄が大荒れ!「エヴァ」「アスカ」がNGワードになっている事も話題に!【スタジオカラー】テンポが10倍に出典:怪獣8号 81話 少年ジャンプ+より延々とキコルと... 2023.03.03 2024.05.14 0怪獣8号漫画
怪獣8号【コメント大量削除】怪獣8号のコメント欄で「アスカ」がNGワードから解除されてました【エヴァンゲリオン・パクリ】 ◆関連記事【炎上】怪獣8号の80話がエヴァのパクリなんじゃないかと言われてコメント欄が大荒れ!「エヴァ」「アスカ」がNGワードになっている事も話題に!【スタジオカラー】アスカがNGワード解除80話でエヴァンゲリオンのパクリみたいな展開をやっ... 2023.02.21 2024.05.14 1怪獣8号漫画
怪獣8号【炎上】怪獣8号の80話がエヴァのパクリなんじゃないかと言われてコメント欄が大荒れ!「エヴァ」「アスカ」がNGワードになっている事も話題に!【スタジオカラー】 ◆関連記事【後出し設定】案の定キコルが覚醒するテンプレ展開で相変わらず批判コメントも多い怪獣8号79話の感想【カフカの変身が1年前】エヴァのパクリ怪獣8号の80話がエヴァのパクリだと言われていてコメント欄が炎上しています。出典:怪獣8号 8... 2023.02.17 2024.05.14 3怪獣8号漫画
怪獣8号【後出し設定】案の定キコルが覚醒するテンプレ展開で相変わらず批判コメントも多い怪獣8号79話の感想【カフカの変身が1年前】 ◆関連記事【どうやったら巻き返せる?】また話が全然進まず批判だらけで荒れたコメント欄が削除されまくっている怪獣8号78話の感想【どうなるアニメ化】キコル覚醒出典:怪獣8号 79話 少年ジャンプ+より79話では案の定キコルが覚醒するテンプレ展... 2023.02.03 2024.05.14 4怪獣8号漫画
怪獣8号【どうやったら巻き返せる?】また話が全然進まず批判だらけで荒れたコメント欄が削除されまくっている怪獣8号78話の感想【どうなるアニメ化】 話が進まない出典:怪獣8号 78話 少年ジャンプ+よりもう毎回同じ事言ってる気がしますが、今回も全然話が進まずキコルと15号が戦って終わりでした。バトル漫画なんだからバトルに尺を割くのは当然なんですけど、問題は11号から15号まで5体も一気... 2023.01.20 2024.05.14 7怪獣8号漫画
怪獣8号【またコメント荒れて削除祭り】怪獣11号~15号までが登場するも、展開が遅くて話が進まないので「つまらない」と批判される怪獣8号77話の感想【薄めすぎたカルピス】 話が進まない出典:怪獣8号 77話 少年ジャンプ+よりおそらく読者全員が予想してた通り防衛隊のお披露目シーンが終わり怪獣のターンになりました。それで怪獣9号が生み出した11号~15号までが登場したんですが、前回5体を1話の半分を使って紹介し... 2023.01.06 2024.05.14 3怪獣8号漫画
アニメ【オワコン化してそう】2024年に放送するアニメ「怪獣8号」のティザーPVが思ったほど伸びてなかった【スタジオカラー】 ティザーPV既にアニメ化する事は発表されていた怪獣8号のティザーPVが12月15日に遂に公開され、アニメの放送が2024年である事や怪獣デザインをスタジオカラー(エヴァ新劇場版やシン・ゴジラ制作)が担当する事が判明しました。これはさぞかし盛... 2022.12.17 2024.05.14 9アニメ怪獣8号
怪獣8号【テンポが悪い】隔週掲載なのに保科やミナTUEEEばっかりで全然話が進まないし相変わらずガバガバの怪獣8号75話の感想【薄めすぎたカルピス】 テンポの悪さ出典:怪獣8号 75話 少年ジャンプ+より相変わらず閲覧数だけは高く掲載されれば金曜トップに出てくるので読むんですけど、たっぷり時間を使って保科と怪獣10号コンビTUEEEが終わりようやく話が進むかと思ったら今度はミナTUEEE... 2022.11.25 2024.05.14 2怪獣8号漫画
怪獣8号【恒例行事】鳴海隊長がイキるだけのガバガバ展開で怪獣8号70話のコメント欄が荒れてまたしても削除祭りに 70話の展開出典:怪獣8号 70話 少年ジャンプ+より70話では突如東京中に出現した怪獣たちが大暴れするんですが、その中で結婚式場に出現した怪獣が新婦の足を踏み潰した後に食おうとします。そこに鳴海が颯爽と登場して新婦を救ってドヤ顔するわけで... 2022.09.16 2024.05.14 3怪獣8号漫画