このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【衝撃】にじさんじ「森中花咲」が卒業した勇気ちひろの転生先である碧依さくらとコラボ!

スポンサーリンク
森中花咲と碧依さくら
スポンサーリンク
スポンサーリンク

◆関連記事

【ドン引き】にじフェスで「森中花咲」の中の人がナイトプールで実際に着た黒ビキニを展示→本人はツイ消し

森中花咲が碧依さくらとコラボ


にじさんじの森中花咲が碧依さくらとコラボすると発表していました。

碧依さくらはにじさんじを卒業した勇気ちひろの転生先なんですが、FPS大会などの大人数が集まる場でにじさんじライバーと参加していた事はあっても1対1でコラボする事はありませんでした。
そんな中、今回急に森中花咲と2人でOWを配信すると発表された訳です。

Xの反応

リスナーたちも驚いていました。
以下Xの反応。


感想

デカい大会などですれ違うぐらいならまだしも、まさか1対1でコラボするとは思いませんでした。
まあ健屋花那が黛灰の中の人だった「やみえん」さんと逆凸で話したりもしてましたが、今回はサムネにも載せてがっつりコラボなので「とうとうそれもOKになったのか」という驚きがありました。


管理人
管理人

これからはガンガンにじさんじとコラボしていくんだろうか



関連商品

下剋上(初回限定盤CD+特典CD)
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
キズナ・レール(通常盤)
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
menu

2次元全般が好きな所謂オタク。
vtuber・漫画・アニメ・ゲーム・映画など幅広い話題を取り扱っていて、自分の正直な感想を発信する事がモットーです。
Xもやっています。「@menuguildsystem」

↓↓↓管理人のTwitterをフォローする↓↓↓
スポンサーリンク
スポンサーリンク
にじさんじ
↓↓↓ この記事をシェアする ↓↓↓
スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    V最の時も碧依さくらとえるえるでV最協出ようと誘われたって話してたし別に衝撃でもなんでもないな…

  2. 匿名 より:

    これは驚きましたね。
    卒業する際の大きなデメリットの一つがなくなるわけですし。
    リスナーは多少複雑な感情を持つ人もいるでしょうが、基本的には大歓迎でしょうしね。
    卒業するして転生する人が増えるにしたがって、この辺も変わってくるのかもしれないですな。

  3. 匿名 より:

    そもそも、しっかり卒業してるんだし転生先とコラボすることに違和感は感じません。契約解除でのコラボなら驚きますけどね

  4. 匿名 より:

    ksonにはぁちゃまが祝電送ったりもしてたしな

  5. 匿名 より:

    こいつらそもそもデビュー当時から前世つながり配信とかでずっと言ってたから何を今更って感じ

  6. 匿名 より:

    ホロメンも結城さくなとコラボしようぜ

  7. 匿名 より:

    卒業時に交わしたであろう守秘義務に反しなければ個人事業主同士の関係だし、何も謂れはないんじゃないの
    転生っていうのもその人を知ってる人からしたら、単なるフリーランス化に伴う名義変更みたいなもんだし

  8. 匿名 より:

    げまじょとんなたんもコラボしよう
    うっかり前世の名前表示させちゃってもそのままアーカイブ残すぐらいなんだし

  9. 匿名 より:

    そもそもちーさん自体がつなと何回も絡んどるしな

  10. 匿名 より:

    森中の卒業予告みたいなもんでしょこれ

  11. 匿名 より:

    ななしいんくみたいにやめた人が今も残ったメンバーと普通に表立って絡めるのは会社や現行メンバーとの関係性が険悪でないことの証明として大きい

    転生の場合同一人物性をダイレクトに語れなくても離れた理由が不仲じゃない限りは「仲良い外部の人との外部コラボ」としてコラボすることは遠慮なくやってほしい

  12. 匿名 より:

    時間を置いたのも名前を言い間違える事を避けてたんじゃない?
    時間がたてば新しい名前は定着していくしね

    何ならぶ〇すぽに転生した人とは今はガッツリ関わってるし特に珍しいことではないよ

    • 匿名 より:

      あと卒業即転生ですぐにコラボしたら登録者稼ぎに古巣からリスナーを吸いに来たみたいで印象悪いしな
      ある程度時間を置いて地盤が固まってからなのは賢い

スポンサーリンク