◆関連記事
【AI学習】Xの規約変更を受けてホロライブ「大神ミオ」がブルースカイのアカウント作成を検討!
経緯


経緯
とある絵師(自称)のヒミツさんが雪花ラミィのファンアートタグにAIタグ付けずにAIイラストを投稿しまくって荒らす
↓
ヒミツさんが炎上して雪花ラミィ本人がブチギレ、ファンアートタグを変える羽目になる
↓
ヒミツさんが謝罪するも「雪花ラミィのニットワンピ衣装を描きたいのに全身画像が無く、問い合わせても対応してくれないから荒らした。私はクリエイターの為にやむなく悪役になった」と謎の言い訳
↓
更に炎上
経緯はこんな感じです。
Xの反応
ヒミツさんが総叩きにあっていました。
以下Xの反応。
感想
ただの荒らしだったらよくあるパターンなんですが、「正義の為に仕方なく荒らした」みたいな事を言っててゾッとしました。
こういうタイプが1番恐ろしい。
大体資料が欲しいから荒らすってどんな発想なんだか。

管理人
タグ荒らしは最悪訴えられるので止めようね!
コメント
正義の為に仕方なく荒らした
怖すぎる😱
えっ検索して見たけどこのニットワンピのどこに謎があるの
膝上丈の裾まで出てるしわからないの靴くらいじゃん…
大義名分かざして下着が見たいってこと?
自称絵師の主張が理解出来ない
AIでただ出力しただけの画像で他の絵師さんの画像が見れなくなってたらしいからそらキレるわ
絵も描けなきゃ主張もズレてるし相手の立場にも立てない、終わってんな
しかもそのAI絵の質が低い低い…
ニットっぽいの着た青髪エルフの棒立ちばっかりっていう
こういうタグとか今まで見たことなくて検索してみたけど、
インプレゾンビも何とかしたほうがいいな…
×クリエイターの為に悪役に回った
○自分の為にクリエイターを盾にした
てか、こういう自分の主張を押し通そうとする輩ってもれなく主語が大きいんよね
収益化を剥奪されて切り抜き師を巻き込んだがるぜん氏や、裁判沙汰になってインディー開発者を巻き込んだポケットペアなど…やり方が卑怯なんよ
荒らす事が目的で手段にAIを使っただけで、「だからAI絵師は」という論争にするのは間違いというケースだけど
こいつはちょっと社会的制裁受けた方がいいな
こういう奴でも手軽にAIって利用できるんやなって感想は出るかな
別に荒らすんなら文字でもグロ画像でも出来るがな
AIは道具で手順のひとつでしかない
ぺ実のお仲間だってな察するものがある
世の中いろんな人が居るもんだなぁ
ぺ実フォローしてる時点でファン名乗ってる擬態アンチだよ
何故かその後ぺ実のフォローだけ外したけど
電脳テロに容易く使われるならAIは全規制すべきやろね
あまりにひどいからカバーに訴えられてこないだのにじ脅迫して捕まった奴みたく顔面晒されねえかな。
でも手帳持ちとかなのかな。
生成してるのも全く再現できてないAI画像なんだろ?