このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【年の差婚】村長とサニサの過去にサイコパスマヌルが涙した『僕の武器は攻撃力1の針しかない』129話 感想【針太郎】

スポンサーリンク
『僕の武器は攻撃力1の針しかない』129話 感想【針太郎】
スポンサーリンク
スポンサーリンク

◆関連記事

【サニサの悲しき過去】毒より無害だけど毒より酷い『僕の武器は攻撃力1の針しかない』128話 感想【針太郎】

年の差婚

出典:僕の武器は攻撃力1の針しかない129話 少年ジャンプ+より


今回は村長とサニサが年の差婚する様子が描かれていました。
前回の時点で2人に年の差がありすぎると言われていましたが、政略結婚だと思ってましたし年の差婚なんてそこまで珍しい物でも無いので私は特に違和感ありませんでした。

ただ、サニサが結婚を申し込まれた時に照れてたのは謎でした。
サニサが村長に惚れる要素があまり描写されてなかったですし、この流れだと村長も母を囮にしたグルだと考えてもおかしくない筈。

急にサニサが成長してたのでその間に色々あったんでしょうけど、そこをすっ飛ばして惚れてる描写されても何も響かない。
2話も使った割に雑。

サニサの毒

出典:僕の武器は攻撃力1の針しかない129話 少年ジャンプ+より


今回の描写を見る限りサニサはあの油が体に悪いと知らずに入れてるみたいでした。
ガバガバ針太郎の事なのでサニサが町長に騙されてると見せかけて実は普通に殺そうとしてるんだと思ってたんですが、そんな事は無くサニサの描写は素直にミスリードだった模様。

針太郎を読んでると倫理観がバグってくるので深読みしてしまうんですけど、流石に今回は深読みしすぎてたみたいです。
ここから油が体に悪かった事をサニサが知り、誤解が解けてブチギレたマヌルが町長を倒しに行ってファーレン・マクファーレンと対決という流れでしょう。

マヌルの涙

出典:僕の武器は攻撃力1の針しかない129話 少年ジャンプ+より


スープに毒が入っていると知りながら飲んでいた村長の思いにマヌルが涙していましたが、サイコパスが泣いていても「またやってら」としか思いませんでした。
上之心々先生はマヌルが泣いて他のキャラに持ち上げさせる展開が本当に好きですね。
マヌルの好感度が地の底なんだから何回やったって無駄なのに。

むしろ、この展開をやればやるほどマヌルのヘイトが高まっていくまである。
あとマヌルを持ち上げたキャラの株が下がる。
どんな話をやっても最終的に全てマヌルageの踏み台にされるのが目に見えてて真面目な観点から見ると何も期待できません。


まとめ

村長とサニサの過去自体は針太郎の中だと良い部類だったんですけど、この2人がぽっと出な上に結局マヌルが泣くための材料にされてしまったので台無しでした。
どうせファーレン・マクファーレンもマヌルの踏み台になるのでしょう。



管理人
管理人

真面目な展開はいいから笑える展開を期待してます



関連商品

アイメディア 糸がカンタンに通る針
アイメディア(Aimedia)
商品サイズ (幅×奥行×高さ) :8.9×1×15cm
menu

2次元全般が好きな所謂オタク。
vtuber・漫画・アニメ・ゲーム・映画など幅広い話題を取り扱っていて、自分の正直な感想を発信する事がモットーです。
Xもやっています。「@menuguildsystem」

↓↓↓管理人のTwitterをフォローする↓↓↓
スポンサーリンク
スポンサーリンク
クソ漫画僕の武器は攻撃力1の針しかない
↓↓↓ この記事をシェアする ↓↓↓
スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    ついでに村長も経験値にしろで笑った

  2. 匿名 より:

    唐突に泣き出したマヌルが最高だったので今回も最高の回だったな!!!(発狂)

    マヌルが同情するかしないかの基準が未だによくわからんけど
    変な育ち方したガキだと思うとまあまあかわいそうな面はある

    • 匿名 より:

      マヌルの涙
      ・私「 台詞からしてここで“(経験値を渡した)ドレノさん”が出てくるのか? 」→勇者との約束→私「そっちかい」
      ・マヌル「お願いされました、もう治療しなでほしい」…コハクの前で見せた「争いを無くして皆を仲良くさせる力」とかの勇ましさはどうした?…今こそ、ここで発揮する時でしょうが….。
      ・いや..ほんと、サンドラたちを助けられなかった無力には泣かなくて、他のことには泣くって…この温度差は何なのよ…。

  3. 匿名 より:

    年の差婚
    ・「政略結婚」という言葉に危うく納得しかけてしまった…。
    ・(他の方の言う通り)養子で良かったんじゃ?もしくは村長のバッカルがサニサと同年齢にすれば良かったんじゃ?そして、その後にバッカルと村長の跡を継いでサニサと夫婦になって暮らすとか….?てか、結婚をこっそりやったこと、村人から猛反対されたんじゃないかな?

    サニサの毒
    ・一応、アーカイブ版で139話を見たから奥さんのことを知ってるけど…あの展開をマジでやるのかな?( このアーカイブ版のアドレスって載せたらNGだっけ? )
    ・村長さん….奥さんの事を信じろよ、自分の罪悪感と不信感に負けてどうするの?!

    おまけ
    ・寝てる村長のアングルが縦になってるところあるけど…あれ、見辛い。
    ・回想シーンで( 他の読者からが指摘してたことですが )シチューを作るところで、鍋を回すサニサの手は何ともないけど、サニサが照れる場面では手に包帯がある…。
    ・同じく回想シーンで、サニサが( ニンジンを齧りながら )憎しみを語る姿の部分と、127話のサニサが村長を見るところ…似てる…?

  4. より:

    クオンツのジジイといいポッとでのキャラのことで泣かれても読者は置いてきぼりなんだよな

    主人公をサイコパスにしてしまう作者に言ったって通じんだろうが

スポンサーリンク