◆関連記事
【このままじゃ打ち切り】1人で暴走した学郎が洋七に苦戦するつまらない展開【鵺の陰陽師 83話感想】
洋七とのバトルがつまらない

まだ洋七とのバトルが続いてたんですが、今回は更につまらなかったです。
まず霊殻に身を包むと相変わらず誰か分からなくなるし、そもそも見た目がダサい。
川江先生の幻妖のデザインはセンスを感じますが、人間たちの衣装や変身は大体ダサい。
こいつ1人だけ特別ならまだしも、霊殻になると皆こんな感じで顔隠してダサくなってしまう。
そして学郎が追い詰められてからのパワーアップで逆転する展開もいい加減飽きました。
何回同じ展開やってんだって話ですし、そもそも洋七は中ボスですら無いのに苦戦しすぎ。
流石にこいつぐらいはサクッと倒して欲しかった。
最後の描写を見る限り学郎に何かしらの秘密があるっぽいですが、正直大して興味も湧かない。
人気作品の引き伸ばしかってぐらいにダラダラとした展開が続いています。
烏天狗の解説がウザい

今回のバトルはずーっと烏天狗が解説してたんですけど、学郎が何かする度に「凄い!」「学郎様!」を挟んできて正直ウザい以外の何物でも無かったです。
大体狭い場所で上手く戦えるって事があまりカッコいい事でもないので、それを散々アピールされてもワクワクしない。
そして何より画力が微妙なせいで烏天狗の解説があっても何をやってるのか分かりづらい。
構図も下手だしコマからコマへの動きが気持ちよく繋がっておらず、一連のアクションとして成り立ってない。
ぶつ切りのアクションを見せられてる感じ。
一時期バトルが上手くなったと思った時期があったんですけど、安定はしてないみたいですね。
打ち切りでOK
どんどんつまらなくなってますし唯一の強みであったネットの評判すら悪くなってるので、もう打ち切りで良いんじゃないかと思います。
今のつまらなくなった鵺なら打ち切りになったところで信者たちも納得しそう。

不自然なぐらい引き伸ばしてるけどアニメ化でも決定してんのか?
コメント
夜桜さんやアンデッドアンラックどころかワンピースやニセコイよりも引き伸ばしのレベルがひどいですね。
本来なら周年巻頭を与えたのも分不相応な漫画。キルアオのように一時的にでも巻頭取れる程度の全盛期があったわけでもないのだから尚更。
超巡同様に次の周年はセンター降格か次で打ち切りにすべき。
末期のソーマやサイレンよりつまらん。
ワンピースばりにご都合主義な展開が多いですね。
本当にアクションの構図や動きとか迫力が無い。
これから何戦するのか分からないが全回復アイテム何回使えるんだ?後の事考えた展開に見えない。