このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【楽しみ】ナド・クライについての新情報!月の三女神や月の狩人レリルとの関係は?

スポンサーリンク
月の三女神
スポンサーリンク
スポンサーリンク

◆関連記事

【隊長実装説】イグニッションPVは魔神任務が終わった後の時系列という考察【マーヴィカの伝説任務】

ナド・クライについての新情報


原神の新イベント「ベヒーモス偵察記録の攻略」に登場するヘルカがナド・クライについての情報を語っていました。
ナド・クライのとある島に集まる霜月の子という人たちは月の神を崇めており、元素とは別の力で魔法を使っているとの事です。

なお、情報はイベントのボスが追加されるたびに追加されていくと思われます。

月の三女神や月の狩人レリル

今のところ原神で月というワードが付く人物と言ったら月の三女神と月の狩人レリルぐらいだと思われます。

月の三女神は太古の時代に君臨していたエリア、サンナタ、カノンの三姉妹で、今のところ武器や書籍の文字だけで語られておりストーリーには一切登場していません。
2人は死亡し残り1人はどうなったか不明との事。
ナタの魔神任務で登場した古月の遺骸が最後の1人のなれの果てなんじゃないかと言われています。

また、月の狩人レリルはカーンルイアの五大罪人の1人で、今のところ詳細は一切不明。
ただ、この名前なのでナド・クライで絡んでくる可能性はあります。


あとはナヒーダが魔神任務で自身を月に例えていましたが、あくまで比喩表現だったので関係あるかどうかは不明。
まあいきなりスメールのキャラであるナヒーダが出てくるのは違和感あるのでこっちは可能性低そう。

感想

まだナド・クライに行ってもないので不明な部分が多いですけど、月や元素以外の力など今までとは全く違う方向に話が広がりそうなのは楽しみです。
同じタイミングで元素以外の力を持ったスカークが実装されそうな気もしてワクワクしています。



管理人
管理人

ベヒーモス偵察記録の攻略での新情報に期待です



新情報


突然公式から月の三女神やナド・クライ(スネージナヤ)に関する情報がWEBイベントで公開されました。
初日の時点ではまだあまり情報はありませんが、新たな月の女神がまもなく降臨するとだけ宣言されてました。
徐々に公開されていくイベントのようです。

今まで殆ど触れられてこなかった月の三女神が登場するかもしれないので楽しみです。


関連商品

【PlayStation専用】原神「創世結晶」6480個|オンラインコード版
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
「創世結晶」はPS4/PS5用ソフト『原神』ゲーム内で利用できる補給パックやゲーム貨幣「原石」に交換できます。
menu

2次元全般が好きな所謂オタク。
vtuber・漫画・アニメ・ゲーム・映画など幅広い話題を取り扱っていて、自分の正直な感想を発信する事がモットーです。
Xもやっています。「@menuguildsystem」

↓↓↓管理人のTwitterをフォローする↓↓↓
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ストーリー
↓↓↓ この記事をシェアする ↓↓↓
スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク