◆関連記事
【女主人公】ガンダム新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』が発表されるが、失敗作だった水星の魔女と似てる【庵野】
ジークアクスの主題歌は米津玄師に決定
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』の主題歌が米津玄師さんに決定した事が発表されました。
また、同時に1月17日に公開される劇場版の本予告PVも解禁されました。
またか
今期だと『メダリスト』のOPも米津さんだったので正直「またか」という気分になってしまいました。
というか、米津さんに限らず最近の売りたいアニメはYOASOBIやクリーピーナッツやBUMP OF CHICKENなど見慣れたユニットがローテーション組んで回してるように見えてしまう。
宣伝のためには仕方ないんでしょうけど、有名なアニメの主題歌は似たような面子ばっかりで飽きてきました。
もう少し選択肢は増えないものだろうか。
まとめ
キャラも設定も宣伝の仕方も全てが水星の魔女のデジャヴで、あまり期待感が持てない。
せめて全く別のガンダムを間に1個挟む事はできなかったのか。

管理人
なんだかなあ
挿入歌がvtuber「星街すいせい」
劇場版の挿入歌がvtuber「星街すいせい」だった事が判明しました。
コメント
米津玄師、YOASOBIやクリーピーナッツやBUMP OF CHICKEN
最近の売りたいアニメハッピーセットと化してるよな…
アニメ主題歌いつメンが出てくるとガッカリするね
監督もいつも最終回が変な方向行ってスッキリしない人だから期待できない感じ
ガンダムでなくてもいいガンダムを放送しないで欲しいな。
ガンダムを作るならちゃんと作ってくれ。
良かったじゃんお前らのすきな宇宙世紀ものっぽいぞ
BUMPはそんなにアニソン歌ってなくない?ここ5年で主題歌担当したのスパイファミリーとダンジョン飯だけでしょ?
コナンとかすみっことかポケモンとかもBUMP
あー、劇場版主題歌を考慮してなかったな、サンクス
ポケモンはPVの曲を担当したけどあれはポケモンアニメのPVじゃないしそこに入れるのは違うと思う
でもvtuberがOP歌うとvtuberがOPに起用される時点でお察しとか言うんでしょ?
シンウルで解像度が高い主題歌だしてきたしそっち方面で来るなら全然歓迎だわ
それに水星だって初めは懐疑的な人多かったから見てみるまでは分からんね
最近は「〜だからダメそう」を覆す作品も多い?気がするし
世間的には覆す作品もあるけど、なんとなくここの管理人はダメそうだと思ったものは実際見てダメだったことが多い感じがしてる
そもそも、ここの管理人は水星を失敗作認定してるので…
実際、中身は失敗もいいとこ。話もご都合でなげっぱで畳めてねぇし
あれで完璧なら世の中のアニメ全部神作ってことになるわ
DEIとかLGBTとか米国の先進的()なもの入れようとして
最後の最後で大市場中国の靴舐めながら
「ス、スレミオは友達止まりですよ〜、同性婚!?滅相もございません!へへへ…」ってなったクソザコなめくじ
テレビシリーズ使ってまでDEI訴えたいんだったら貫き通せと