◆関連記事
【世も末】改悪だらけだし変なパロディ入れて炎上したしアニメーターの労働環境も問題になった『呪術廻戦』が「世界一需要の高いアニメ」としてギネスに掲載される事が決定!【MAPPA】
話題の記事
「呪術廻戦がポケモンやジブリを超えるかも?」という記事がライブドアニュースに掲載され話題になっていました。
ざっくり要約すると以下の通りです。
アニメ「呪術廻戦」は世界中で大きな人気を博していて、マンガの国内販売部数は9000万部を突破し、アメリカでも高い販売実績を誇っている。
また、アニメ版は世界的な需要が高くギネス世界記録にも認定された。
劇場版も国内外で大ヒットを記録し、日本アニメの世界的なムーブメントの中心となっています。
ファンサイト「My Anime List」のデータによると、「呪術廻戦」のファンは世界228の国と地域に存在し、特に欧米に多く分布しています。
しかし、人気があるにもかかわらず商業的に十分開拓されていない地域も多く存在します。東南アジア、中南米、南アジア、中央アジア、中東、アフリカなどには大きな潜在市場があります。
日本アニメの世界進出はまだ始まったばかりであり、今後さらなる成長が期待されます。
「呪術廻戦」の事例は、アニメ映像の展開スピードと広がりの驚異的な一方で、それ以外のビジネス展開の遅れという課題も浮き彫りにしています。
調子に乗るな
確かに呪術のバズり方は異常なレベルだと思いますし、今や国民的作品と言ってもおかしくは無いでしょう。
ただ、アニメの人気や映画の興行収入だけで比較してポケモン超えは流石に調子乗り過ぎだと思います。
そもそもポケモンの原点はゲームなわけで別にアニメがメインではありませんし、それにIPコンテンツ売上ランキングでキティやディズニーを抑えて世界1位の総収益921億ドル(約13兆5千億円)ですよ?
これを超えるって事は世界一になる宣言なわけだけど、その前にまず北斗の拳や遊戯王に勝てるかどうかも怪しい。
そして何より呪術廻戦ってもうすぐ完結するんだけど、そこのところ考慮してるんだろうか?
遊戯王やポケモンと違って無限に続けられるような作風でも無いし、ナルトのように続編が始まる雰囲気も今のところ無いし、流石に完結した後のアニメや映画だけでポケモンを超えられるとは思えない。
まとめ
「世界一需要の高いアニメ」としてギネスに掲載された件もそうですが、異常なぐらい呪術が持ち上げられてて不快です。
今の原作がクソみたいな展開になってても1回流行ってしまえばこれだけ売れて持ち上げられるんだから、世の中ってチョロいなと思う。

アニメ3期はつまらない死滅回遊編だけど一体どれだけ盛り上がるのやら
コメント
信者が自己申告制のギネスでドヤってたの草生えた
公式が申請したの知らないんだろな
そもそも登録時にも言われてたけどギネス内容の「世界一需要の高いアニメ」って何?って感じだよな
何をもって需要が世界一なのか分からなすぎて寒過ぎるんだよな
何か明確なデータや数字があってのギネスならすごいと思うししょうもない内容なら笑いに出来るけど
これは笑いにも出来ないし
人気の話なら瞬間最速で超えることはあるんでないの?知らんけど
売り上げはジャンプで遊戯王越える作品出てこんだろうし需要ならコロナ渦の鬼滅超える作品出てこんだろうし呪術って何が一番なんだ?
鬼滅が流行った時もこんなこと言ってる人いたな
今回のは作者やアニメスタッフや痛いファンが言ってる訳じゃないんだから、そんな言い方しなくても…