このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【なろう系】作画・映像のクオリティはすごかったがバトルはご都合すぎて微妙だった「葬送のフリーレン」9話 感想

スポンサーリンク
「葬送のフリーレン」9話 感想
スポンサーリンク
スポンサーリンク

◆関連記事

【なろう系】バトル物になった途端ありきたりな内容になった「葬送のフリーレン」8話 感想【タイトル回収】

作画・映像のクオリティ

© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会


これに関しては1話からずっとそうですが、作画・映像のクオリティはすごかったです。
バトルはもちろんの事、シュタルクが服を着るだけの動きすら無駄にヌルヌル動かしていて気合いの入り方がすごかったです。

サンデー編集長が「フリーレンをネクスト鬼滅にする」と言ってただけあって、すごいお金かかってるんでしょうね。
映像に関しては圧巻でしたし盛り上がるのも納得。

ご都合バトル

© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会


映像はすごかったんですが残念ながらバトルの内容は酷かったです。

幾ら人間を舐めてるとはいえ魔族側が舐めプしすぎだし、シュタルクにいつでもトドメを刺せたリーニエが余裕ぶっこいて負けるのはご都合すぎた。
あの余裕っぷりは圧倒的な力量差が無い限りやっちゃダメですし、そこまでボロボロにやられてたのに最後のリーニエの一撃を腹筋ガードで止めるのが意味不明。

大体戦士の動きや技を模倣する魔法を使うのに非力とかバカでしょ。(あんなデカい斧を振り回して非力とか言われても説得力無いが)
今まで雑魚狩りしかしてなかったから気づかなかったんですかね?

あとフェルンvsリュグナーに関しても「あのまま戦えば殺されていたのは私たちの方です」って言ってたのに真正面から戦ってフェルン勝ってたのが違和感。
これだったら不意打ちした時に魔法連射してれば勝ってたのでは?

音量バランス

基本的にキャラがボソボソ喋る奴ばっかりなのにSEやBGMの音量がでかすぎて聞き取りづらい場面がありました。(チェンソーマンを思い出した)
特にフェルンの魔法SEにリュグナーのセリフが被ってるところが聞き取りづらかったです。

ヘッドホンですら聞き取りづらかったのでテレビとかで見てると大音量にしないと聞こえないでしょうね。
これに関してはシンプルにミスだと思うので、今後のバトルでもこういうシーンがあるのかと思うと残念。

まとめ

お金かかってて映像としてのクオリティは高いんだけど内容自体は微妙でした。
前回の引きからフリーレンが殆ど戦わなかったのもズコーってなっちゃいましたしね。



管理人
管理人

映像を楽しむだけの作品になりそうな予感



10話の感想


10話の感想です。

関連商品

menu

2次元全般が好きな所謂オタク。
vtuber・漫画・アニメ・ゲーム・映画など幅広い話題を取り扱っていて、自分の正直な感想を発信する事がモットーです。
Xもやっています。「@menuguildsystem」

↓↓↓管理人のTwitterをフォローする↓↓↓
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アニメ
↓↓↓ この記事をシェアする ↓↓↓
スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    いろいろと違うんじゃないかなと思うところが。言うほどご都合でもないと思いますよ。

    ・リーニエは舐めプしてません、むしろ手抜いてたのはシュタルク。シュタルクはアホみたいに頑丈なので、その気になればさっさとカウンターがてらリーニエを切り殺せと思いますが、師匠の技にビビってまともに戦えていませんでした。最後の腹筋ガードも、それまで力入れてなかったシュタルクが本気出した結果です。なので、問題なのはバトルのご都合さではなく、それまでシュタルクの頑強さを描写しなかったことと、アニメで右肩を盛大に切られたシーンを入れたこと(原作は切り傷はあってもあんな大傷大出血はなかった)。

    ・フェルンは真正面からリュグナーに勝ったわけではなく、リーニエの死に動揺したリュグナーの隙を狙いました。これは伯爵救出時にはなかった「とどめを刺せる程の隙」であり、伯爵救出時に魔法連射しても、うまいこと血の魔法でガードされただろうということが推測できます。伯爵守りながらの2vs2ではフェルンの指摘通り勝つのは難しかったんじゃないですかね。

    • 匿名 より:

      めっちゃ長文になってしまったな……読みづらくて申し訳ないです

    • 匿名 より:

      原作は切り傷はあってもあんな大傷大出血はなかった

      なんであんな重症にしたんだろう…😱

      • 匿名 より:

        そうなんですよね。シュタルクは原作でもボロボロでしたが、服が擦れて破れまくっているのと、多少の擦り傷、額からの出血程度でした。肩を切られたシーンは、原作では単に吹き飛ばされただけでしたし。

        フェルンも、全方位ゾルトラークブッパなんて芸当は原作になかったです。ていうかそこまでできるほどフェルン強くなかったよね?って感じ。

        戦闘シーンを派手にするためにいろいろ盛りすぎて違和感しかなかったですね。

    • menu menuguildsystem より:

      原作ではシュタルクにダメージがあまり通ってなかったんですね
      それなら納得ですがアニメを見る限りだと「倒れてる間に首跳ねれただろ」としか思いませんでした
      フェルンに関しては隙を狙う前から圧倒してたので真正面から勝ったようにしか見えませんでした

  2. 匿名 より:

    フリーレンそもそもなろう系じゃないんだけど…

    • menu menuguildsystem より:

      「まるでなろう系みたい」という意味で書いてます

      • 視聴継続します より:

        1コメさん、ありがとうございます。
        アニメのシュタルクの肩を切断しておきながら腹筋ガードは、あまりにも矛盾ご都合主義過ぎて呆れてました。
        しかし原作だと違うんですね?
        なら画面映えするために派手にしたアニメスタッフが悪いと。

    • 匿名 より:

      なろう系は「小説家になろう」の総称じゃなくて「主に小説家になろうでよくあるようなテンプレ展開」のことを指すんだわw
      だから小説家になろうに投稿されている作品でも半分以上はなろう系じゃないし、逆になろう外の作品であってもなろう系と呼ぶことがある。

      フリーレンのなろう系っぽい描写はめっちゃあるぞ

      • 匿名 より:

        どこかのスレで「なろうの掌の上から逃れられない孫悟空のような作品」とか言われてて大爆笑した

  3. 匿名 より:

    大体今回のタイトル断頭台のアウラじゃなかった?
    てっきりフリーレンがアウラと決着つけるまで戦うのかと思ったけど、半分以上シュタルクとフェルンが戦ってただけじゃん。
    タイトルの決め方間違えてるやろ

スポンサーリンク